• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

9月のデイズ!

9月のデイズ! どもぉ!

気持ちの良い秋晴れが続いてますね。
でも、またまた台風が近づいてますね!

9月の新車販売状況が発表になりました。
デイズは軽自動車のみでは第三位!
4月~9月の上半期での総合順位では第四位!

日産で総合でのベスト10入りはデイズだけ!
白ナンバーも頑張らなくちゃ日産はダメになっちゃうよ~
「Z12」キューブなんて月に千数百台しか売れてません(汗)
「Z11」の勢いは全くありません!
寂しいですね。
ブログ一覧 | デイズ ハイウェイスター | クルマ
Posted at 2014/10/08 10:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年10月8日 10:32
こんにちは♪( ´▽`)

デイズ凄いですね(*^◯^*)

あっ、キューブは

アメリカではかなり前に生産が止まってます

つまり

FMCか廃止かですが

FMCと知人から聞いてます

次のは自分好みなので検討してます(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月8日 12:29
どもぉ!

デイズとルークスの連合ですが、頑張ってますね。
今や日産の看板車になってます!

「Z12」は6年目ですが、「Z11」は丸6年でFMCしましたが、最後までもっと売れてましたよ~
たぶん「Z13」として登場するのでしょうが、期待しています♪
2014年10月8日 12:37
9月上旬から国内も生産が止まってますので
(⌒-⌒; )

コメントへの返答
2014年10月9日 0:46
どもぉ!

いよいよFMCですかね!
2014年10月10日 9:20
どぉもぉ~^^

一応売れてたセレナはノアとヴォクシーの
FMCに押されて売れなくなっちゃいましたね(汗
Vセレクションで対抗するみたいですが
変わらないんじゃないかと。。。

要のコンパクトカーもいまいちパッとしないし
高級車がバンバン売れる時代でもないので
ムツカシイと思うんですが、でも売れる車は売れますからね。

もういっそのこと、全部「軽」にしちゃうとか?w
コメントへの返答
2014年10月10日 9:51
どもぉ!

トヨタは強いですよね。

ワンボックスにしろハイブリッドでも高額な車が売れてます!
日産とは大違いです。

これからますます厳しい時代になって行くのでしょうね。

日産も軽自動車専門会社に?
グッドアイデアですね(笑)

プロフィール

「夏休み(^^♪ http://cvw.jp/b/113092/48596439/
何シテル?   08/12 23:27
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation