• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

首都高走行前にイメージトレーニング!

首都高走行前にイメージトレーニング! どもぉ!

三月も半分が過ぎましたね。
桜もそろそろ?

昨夜走った首都高中央環状線、かなり深いところを走っているのでジャンクションが複雑です。
先日の「山手トンネルウォーク」のおみやげのパンフレットで勉強してました。

横浜方面から入る時は大井料金所からすぐに左に走って行かなければならないので左側のブースを利用しないと車線変更が大変です!

今度は「王子南出入口」から入って、逆方向で走ってみます!
新しい道路は綺麗で気持ち良いです♪
ブログ一覧 | デイズ ハイウェイスター | クルマ
Posted at 2015/03/16 13:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

一撃
バーバンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

デフォルト
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 16:25
ちは!

早くもC2、1周しましたか!
ワタシはなかなか出られませんが、夜は空いていて良さそうですね♪

明日も横浜へ行く予定があるンですが、ルートは混雑次第ですね~
横浜へは色々なルートが選べるようになったので、便利になりました(^^)b
昼間は気持ち良く走れるのが1番ですね!


コメントへの返答
2015年3月16日 18:58
どもぉ!

ハイ、走って来ました!
日曜の夜なので、工事などが無ければ快適に走れますよ。
湾岸線は通行量が多いですが4車線あるので楽です。

帰りに大井から中央環状線に入りましたが、非常口が多いのにはビックリしました。
グル~~~~っと周って王子を通り過ぎ、川口線の「鹿浜橋」で下りました。

今度は「¥408ドライブ」で「板橋本町出口」も使えるので、ますます便利になりますよ~
2015年3月17日 20:15
こんばんは♪

え~それで目標タイムは?

って(๑≧౪≦)
コメントへの返答
2015年3月18日 0:09
どもぉ!

飛ばすような車じゃないので、左車線をゆっくり走ってますよ~

プロフィール

「夏休み(^^♪ http://cvw.jp/b/113092/48596439/
何シテル?   08/12 23:27
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation