• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

こんな偶然ってあるの? 9年前に旅立った『キューブ』が帰って来た!

こんな偶然ってあるの? 9年前に旅立った『キューブ』が帰って来た! どもぉ!

ビックリするような事が起こりました!
9年前にお別れした『キューブ ミュージックルーム』が我が家にやって来ました!

5月末にキューブ仲間から、「2008年式だけど走行距離の少ない程度の良いキューブ」を買おうと思ってる・・・・って相談がありました。
自分が乗ってたのと同じ「1500cc ミュージックルーム」です。


それから7月初めに納車があって、我が家に見せに来ました!
見た感じ、フロントガラスのブルーペンやAピラーのツイッターなど、自分が乗ってた車と良く似てると感じました(^^♪

気になってたので、その後自分の車検証で『車体番号』を確認してLINEで送りました。

そして先日、キューブがやって来て・・・・・・
今度は徹底的に車検証や整備手帳を見たら・・・・・・・・・・


車体番号が見事に『ビンゴ』でした!
間違いなく自分が4年間乗っていた『キューブ』でした!

最初の所有者の住所・氏名は黒塗りされていましたが、自分のキューブでした!

『Z11キューブ』が好きで2002年11月1400ccの4ATから2008年3月1500ccのCVTに、2012年4月迄10年間乗ってました!


2台目の「Z11」は10年乗るつもりで購入したのですが、長女の『MOCO』が東京に帰って来る事になり、泣く泣く手放したのです。
2012年4月のブログでは、「また再会したい・・・・」と書いてましたが、
それが実現された事にビックリしています。

この9年間、キューブはどんな行動をしてたのでしょうか?
これからは、ちょくちょく逢えると思うと嬉しくなりますね。



チョッと「やんちゃ」になったなぁ~(^▽^;)
2012年4月のブログは、↓をクリック!
ブログ一覧 | キューブ | クルマ
Posted at 2021/09/05 15:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2021年9月5日 18:24
こんばんは~

いい話ですね!
9年振りの再開おめでとうございます~

読んでいるだけで涙が出てきそうです。
これからもちょくちょく逢えるそうで何より、キューブくんも再開出来て大喜びでしょう!
これからも大事に乗って欲しいですね。
コメントへの返答
2021年9月5日 18:46
どもぉ!

マジでビックリです!
こんな事があるのですね。
Dラーマンも驚いていました。

4年間で買取業者に売ったのですが、最初に名義変更されたのは茨城の業者でした。
その後は、どんな方が乗っていたのか・・・気になりますね。

泣く泣く手放したので『キューブ』も我が家に帰って来たかったのでしょう(^^♪
2021年9月6日 11:51
どぉもぉ~^^

旅立ってもうそんな年数が過ぎてるんですね~
その年数に驚きですw
自分が所有してた車に再開できるのってレアですよね。
私も昔乗ってたワゴンRが近所の人に買われてて
たまに見れたコトを思い出しました。
やっぱりウレシイですよね~

お友達が乗られてるのならいつでも会えるので
これから楽しみが増えましたね。
デイズ2台と並べて撮れば最高かもしれません!!
コメントへの返答
2021年9月6日 22:48
どもぉ!

そうなんですよね~
もうお別れしてから9年も過ぎてるんです。
買取業者から送られた来た名義変更後の車検証では、茨城の業者のもとに行ったようで、今回買われたのは栃木の店でした。
たぶんこの9年間は北関東辺りを走っていたのかなぁ?

今回、キューブ仲間が買われたのも何かの縁を感じますね!

これで現在自分が買った3台の車が元気に走ってるんですね(^^♪
それを思うとワクワクしますよ!
2021年9月6日 14:27
こんにちは!

いやいや、コロナ、コロナ、と頭の痛い話題の多い世の中、本当にハートウォームなお話、ホッコリします。

本当に天文学的確率な出来事ですね。

自分の乗っていたクルマが、色んな方達に可愛がられ、お知り合いの方の愛車となって、最初のオーナーさんの、たろーさんの所に戻って来たのは、きっと、大事にしてくれた、たろーさんの事が忘れられなかったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2021年9月6日 22:58
どもぉ!

今回はマジで驚きました!

『Z11』が好きで、1台目が6年、2台目は10年乗るつもりで購入したのですが・・・・手元に車が2台になってしまって、3年目の車検を済ませた『MOCO』を残したのです。
『Z11』を手放すのは辛かったですが・・・・今でもキューブの事を思って、今の『デイズ』のシートには「Z11」のTシャツを着せてます(^^♪

その思いが通じて『Z11』も我が家に帰って来たかったのでしょう(^^♪
来年3月には14歳になります!
しっかりお祝いをしてあげようと思ってます(^^♪

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/113092/48568178/
何シテル?   07/28 01:37
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation