• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

全損事故車両扱いで旅たちました! 『デイズハイウェイスターJ』

全損事故車両扱いで旅たちました! 『デイズハイウェイスターJ』 どもぉ!

8年半に渡って我が家の愛車だった『デイズハイウェイスターJ』が、ついに我が家から旅立って行きました。

最後だと思うと寂しくなりますね。
店の前で最後の写真を沢山撮りました(^^♪

バックで運搬車に乗せられて行きました。




8年半過ぎても、まだピカピカですよ!





これから二ケ月、クルマの無い生活ですが廃車になる『デイズハイウェイスターJ』のブログを続けて行きます!



お疲れ様でした『デイズハイウェイスターJ』



永い間ありがとう!
さようなら!


ブログ一覧 | 日産『デイズハイウェイスターJ』 | クルマ
Posted at 2022/09/14 23:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年9月15日 8:56
あれぇ?全損事故扱いってどゆことですか?写真はなんともないじゃないですか?もしかして「サクラ」ですか?
コメントへの返答
2022年9月15日 22:40
どもぉ!

『ヒョウ被害』で屋根とボンネットに小さな凹みがあるのですよ!

Dラーと保険会社が見たら「全損事故」になるとの事でした。
等級は次回1等級下がるようですが、保険金を頂く事になりました。

そのお金を次回の車の購入金に
使います!
2022年9月16日 21:52
エンブレム周りの綺麗さで
どれだけ愛着を持って可愛がられたかが
分かりますね~。
8年の月日は、とても感じられません!!

ヒョウの凹み以外は綺麗ですし
走行も浅いので、また直されて?現状で?
元気に余生を送ってくれるのでしょうか?
そこも気になるところではあります(^_^;)
コメントへの返答
2022年9月17日 22:44
どもぉ!

車自体は至って快調なのですが・・・
来年2月には車検で9歳になります。
ヒョウ被害が無かったら乗り続ける予定でしたが、Dラーと相談したら車両保険を貰って新しい車に乗り換える事になりました!

全損事故扱いになったので保険会社が車を引き取り、使える部品は解体業者に売るようです。
屋根とボンネット以外は、すべて使える状態ですよ(^^♪

プロフィール

「5年目の車検無事に完了! http://cvw.jp/b/113092/48606206/
何シテル?   08/17 17:50
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation