• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月13日

家電戦争勃発exclamation×2

家電戦争勃発 どもぉ! 本日『ビックカメラ』の聖地、池袋に『ヤマダ電機』がビック本店の隣に開店exclamation×2 いゃ~これゃ凄い事だげっそり ビックカメラも負けずに改装などを済ませ準備万端exclamation×2 これから価格、サービス競争が激化するかなexclamation&question
ブログ一覧 | 事件 | ニュース
Posted at 2007/07/13 16:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年7月14日 14:17
でも、秋葉原と有楽町でも同じような事がありましたが、
結局マスコミに踊らされ買いに行ってしますのですよね。

時間と交通費を考えると…
コメントへの返答
2007年7月15日 9:04
どもぉ!

そういううっちーさんが撮っていたりして(汗)
ヤマダは、新宿・渋谷にも出店予定とか・・・・

今は、オープン価格で商品の値段がよく分かりません!
2007年7月15日 23:14
いずれの店舗にせよ、鉄道模型(特にHO)を取り扱う事をキボンヌ!
HO取り扱っている量販店は、さく○や、ジョー○ン電機しかないので...(謎)
コメントへの返答
2007年7月16日 18:59
どもぉ! 鉄道模型があるのは、さくらやだけですね(^^;) 他は、おもちゃはあっても鉄道模型は無いですね。やはりそれは専門店でexclamation×2
2007年7月19日 11:52
どぉもぉ~^^

昔は電気屋さんって関西、関東では違う名前の店舗が立ち並んでましたが
最近はどこへ行っても同じ名前の店舗を見ますね~

昔はよく日本橋に行ってましたが最近はネットで価格を調べて
同等かもしくは安ければヨドバシカメラでお買い物します。
コメントへの返答
2007年7月19日 12:26
どもぉ! 電気街と言えば東京は秋葉原、大阪は日本橋、これ有名ですよね。大阪の日本橋は『にっぽんばし』って読むのですか? 東京には『にほんばし』があるけど…(^^;)

プロフィール

「夏休み(^^♪ http://cvw.jp/b/113092/48596439/
何シテル?   08/12 23:27
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation