• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

スカイマークエアライン

スカイマークエアライン どもぉ!

関西からの帰りは、神戸空港から『スカイマークエアライン』で帰って来ました。
20:05発の最終便、満席です。料金が¥10000で格安なので結構人気があるようです。
安いので「お茶」のサービスはありません! ペットボトルの飲み物を¥100で販売していました(汗) まぁ、一時間の搭乗時間なのでお茶が無くても大丈夫ですが、なんか寂しい・・・・・
去年の『ANA』は何回もサービスしてくれたので・・・・・絵葉書まで頂いちゃいました!

東京上空は『雷雲』で、ピカピカ光っている中を飛行機は下りて来ました(汗)
ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2007/11/12 00:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

イタリアン
ターボ2018さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 9:55
どぉもぉ~^^

たろーさんと別れたあと展望台に行ったんですが
しばらく飛行機が滑走路に来ず、ボンが大変でした(プ
しばらくすると上空で時間を調整していた飛行機が
次々と着陸。もっと早くに着陸してくれ~って感じでしたよ。

それにしても機内のお茶が有料って。。。(汗
コメントへの返答
2007年11月13日 8:20
どもぉ! それは大変でしたね。ボンちゃんに悪い事しちゃったね冷や汗 自分がデッキに上がった時は飛行機3機停まってましたexclamation×2 そうそう、ペットボトルが有料100でした(^_^;)
2007年11月12日 19:20
飛行機ですか~

前職で何回か福岡に出張があっての(8~9年前位)、搭乗以来。。。

ANA,JAL,JAS(当時)三社全て搭乗しましたよ^^

機内での飲物サービスはどこも「コンソメスープ」チョイスでした~。

玄界灘と福岡ドーム(当時)の上空からの眺めは今でも覚えています。
コメントへの返答
2007年11月13日 8:26
どもぉ! 飛行機は去年やはりこの集まりの為に何十年ぶりに乗りました冷や汗 着陸するまで緊張してました(笑) 行きはバスで9時間、帰りは飛行機で1時間ですよ~exclamation×2 やはり乗り物は、楽しいなぁ手(パー)

プロフィール

「5年目の車検無事に完了! http://cvw.jp/b/113092/48606206/
何シテル?   08/17 17:50
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation