• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

『車検不合格』って、マジっすか?

『車検不合格』って、マジっすか? どもぉ!

先週ディーラーに『たろー号』5年目の車検をお願いして来ました。
土曜日に連絡が入り、「現状だと車検通りませんよ」って!・・・・・・
「ストップライトのプレートを外させて下さい」と言って来ました。
何々・・・前回はOKだったのに!
そんな訳で今回は外しました。
その他はすべて順調、至って『健康優良車』です。走行距離も5年で「17830㌔」日曜の晩に我が家に戻って来ました。

費用は、使える値引きすべて使って総額¥121,511也  値引き額は¥5,985でした!

これで無事に、29日に5歳の誕生日を迎えられます!
ブログ一覧 | キューブ | クルマ
Posted at 2007/11/21 00:43:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年11月21日 6:24
やっぱりダメでしたか~
ハイマウントは無くても車検は通るのですがね~
実際、装着されてない車もありますし、、、

あっ!5歳おめでとうございます (^_^)v
コメントへの返答
2007年11月22日 0:57
どもぉ!

先日もお話したように、今回はひっかかりました。
また付けようと思えば出来ますけど・・・・

5歳を迎える車って、久しぶりです(笑)
2007年11月21日 7:52
根性ターボがひっかかったのかと思いました(^^♪
5歳一番乗りですね♪
コメントへの返答
2007年11月22日 1:00
どもぉ!

根性ターボは、運転手がいないと判りませんから(笑)

5歳は、『エルキュー号』が先月一番乗りしていますよ~♪
2007年11月21日 12:38
あらま・・・。
たろー号って、違法改造車だったのね^^;

そういえば、私もここ一週間以上乗ってません。。。
一万キロ超えは、いつになることやら・・・。

コメントへの返答
2007年11月22日 1:04
どもぉ!

そうなんですよ~
ある人曰く「ちょい悪オヤジの改造車」ですって!

ガソリンがどんどん値上がりしていますから、無駄に大きい車は動かせませんね。
2007年11月21日 14:07
どぉもぉ~^^

無事に車検通ったんですね(ヨカッタヨカッタ
てっきり新車の見積もりを奥さんに見せたのかと思ってました(プ
まぁともあれもうすぐ5歳の誕生日。

おめでとうございます!これからも大事に乗って走行距離を伸ばしてくださいね♪
コメントへの返答
2007年11月22日 1:11
どもぉ!

車自体は、まったく異常は無いんですが・・・・・・(汗)
見積もり見せていたら、今この世にいないかも?(爆)

5年も乗っていると愛着が湧いて、なかなか手放せません!
この車には、思い出がイパ~イありますからね!
走行距離は、ホント伸びません♪
2007年11月21日 16:51
ガソリンが高いのでバナナを燃料タンクに入れてるのがばれたかと心配しましたよ(* ̄m ̄)プッたろ~号も5歳ですか!走行距離は、2歳未満ですね(* ̄m ̄)プッこれからも大切に乗ってあげて下さいねフフフ
コメントへの返答
2007年11月22日 1:15
どもぉ!

ありゃ、ばれちゃいましたか?
たろー菌入りバナナが入っているのが!(爆)
「たろー号」歳はとってますが、まだまだ新車ですよ~

これで九州まで走ったら、一気に走行距離が伸びるのですが・・・
2007年11月21日 21:43
『ひらがなぐみ』の方達が皆さんつけている、
リアのストップのあれですか…
でも、無事車検通過でよかったですね。

根性ターボ全開で来年の箱根も、
よろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2007年11月22日 1:20
どもぉ!

そうですよ、さかやんさん製作のあのプレートです!
前回の車検の時はOKだったんですがね。

来年の箱根、また初回から『Z11』で連続参加は3人かな?
2007年11月21日 22:45
こんばんは~(´∀`)

5年おめでとうございますヽ(´▽`)/

ストップランプ、ダメって知りませんでした^ロ^;

私も5年目指して、大事に乗らないと(≧▼≦)
コメントへの返答
2007年11月22日 1:25
どもぉ!

ありがとうございます。いつの間にか5年が過ぎます。

基本的には、あそこに付けちゃダメなんだろうけどね。2年前はそのままで車検通ったのですが・・・・(汗)

お子さんも生まれた事だし、5年と言わず10年目指して下さい!
2007年11月21日 23:40
チバエビ号は・・・ど~したら?
来年早々車検ですが・・・・

厳しいですね!
コメントへの返答
2007年11月22日 1:28
どもぉ!

お~、来年車検ですか?
「チバエビ号」は光物が多いからなぁ~(汗)
全て目隠しですか?(爆)

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/113092/48568178/
何シテル?   07/28 01:37
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation