• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月02日

旧「米軍キャンプ王子」

旧「米軍キャンプ王子」 どもぉ!

12月に入っても穏やかな日が続いてますね。
今日も午後からはキューブで配達しました。今回の画像は我が家のすぐ近くの「北区中央公園」です。 昔は米軍のキャンプ地でした。ベトナム戦争の時は野戦病院として使われてました。
今は、返還されて付近一帯が公園になっています。
あまりにも空が青くて綺麗だったので「パチリ」と写真を!

この建物、よくTVドラマにも登場しますよ! ドラマ撮影を時々見かけます。 でも、「絵」になるなぁ(笑)
ブログ一覧 | キューブ | 旅行/地域
Posted at 2005/12/02 02:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2005年12月2日 8:45
おはようございます!

きれいな青空をバックに撮影ですね!
程よくナンバーが見えない所がいいですね~(笑)
もっと大きい写真が見てみたいような・・・
※あまりドラマ見てません。。。すいません
コメントへの返答
2005年12月3日 0:28
どもぉ!

冬の晴れてる日は、ホント空が真っ青ですね。気持いいッス。
ナンバーは何も加工していませんよ(笑)携帯カメラで撮って丁度いいのでしょう!
来年こそはデジカメデビューを!
2005年12月2日 9:52
おはようございます~^^
天気がイイと車でお出かけしたくなりますよね。空がキレイと写真を
撮りたくなりますよね。仕事の合間にこうやってちょっと外に出るだけで
リフレッシュ出来るのですから楽しく充実した感じになるのではないでしょうか?
いいな~バックのロケーションも絵になってますよ^^
コメントへの返答
2005年12月3日 0:39
どもぉ!

配達でキューブに乗るのも10㌔位なんですが、そのチョッとした一時が珠玉の一時です(笑)
SHOさんみたいに綺麗な写真を撮りたいのですが、携帯じゃ限度がありますね。来年こそ「COOLPIX」で撮った画像を載せます(汗)
子供も大きくなるとカメラを使う機会も少なくなりますよ!

キューブ自体がお洒落な車なんで背景がいいと、カッコいい写真が撮れますね。 自分はセンスが無いからなぁ・・・・・(笑)
2005年12月2日 22:08
どもです!懐かしいなァ♪
 この建物は私等がガキん頃は『文化センター図書館』だったです(今はどうなのかな?)。で、入り口まで繋がる急な階段を打倒BMXばりにチャリで勢い良く駆け下った覚えが・・・爆
コメントへの返答
2005年12月3日 0:45
どもぉ!

ここはマサさんの庭みたいな所でしたよね。
今でも図書館もありますよ。これから自衛隊官舎があった所に中央図書館の新築工事が始まります。あの付近、まるっきり変わりますよ!

是非、遊びに来て下さい! 変わりようにビックリしますよ!

プロフィール

「夏休み(^^♪ http://cvw.jp/b/113092/48596439/
何シテル?   08/12 23:27
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation