• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

「東日本大震災」から1年・・・・・・

「東日本大震災」から1年・・・・・・どもぉ!

3月11日、あの震災から1年経ちました。

本日、3町会合同の「防災訓練」が地元小学校で行われました。

子供から高齢者までが放水や起震車による震度7の体験、小学校にある備蓄室の見学など見ました。

今までは町会ごとに行ってましたが、初めて合同で行いました。
参加人数350名位で、最近また地震が多いので関心は高いですね。

天災はいつ訪れるか分かりません。
でも何が起こっても慌てずに、冷静さだけは忘れずに!
Posted at 2012/03/11 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 旅行/地域
2012年02月09日 イイね!

Myチョコレート

Myチョコレートどもぉ!

今年も『あの季節』がやって来ますね。

先日、花束と共にこんなモノを頂きました♪

自分専用のチョコレートです!

メーカーもいろいろな事を考えますね。

空き箱になっても捨てないで取って置くことでしょう(汗)
Posted at 2012/02/09 21:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行事 | グルメ/料理
2012年01月23日 イイね!

今年の『年賀はがき』は・・・・・・

今年の『年賀はがき』は・・・・・・どもぉ!

お年玉「年賀はがき」の当選番号が発表になりましたね。

もちろん「4等」しか当たりませんが・・・・・・

今年は2枚が当たってました♪

残念なのは「前後賞」が多いこと・・・・・・・・(汗)

まぁ、毎年こんな様子ですね。
Posted at 2012/01/23 00:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行事 | ニュース
2012年01月22日 イイね!

亀戸天神と東京スカイツリー♪

亀戸天神と東京スカイツリー♪どもぉ!

今日は、小雨の中『歩こう会』で亀戸天神方面に行って来ました。

小雨が降っていたので参加者は予定の半分位になりましたが、「オバサン」達はいつも元気です♪

王子からJRで秋葉原~亀戸まで電車です。
そこから「亀戸七福神」の幾つかの神社を回って「亀戸天神社」へ!

亀戸天神は「藤の花」で有名ですが、今は受験生がお参りに来てました。
この時期は「蝋梅」の黄色い花が咲いてました。

天神さまからは「東京スカイツリー」もよく見えます。
外観はすでに完成してます。
5月の営業が待たれますが、当分は混雑で近寄れないでしょうね。
Posted at 2012/01/22 23:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 旅行/地域
2012年01月19日 イイね!

大相撲 幕下力士『佐久間山』は東十条の星☆

大相撲 幕下力士『佐久間山』は東十条の星☆どもぉ!

今、話題の大相撲力士『佐久間山』(北の湖部屋)は地元・東十条のお相撲さんです!
序の口デビューから負け知らずの27連勝の記録更新!
あと一つ勝って7戦全勝なら、来場所は十両昇進。
昭和以来の最速記録がかかっている!

小学校時代の「わんぱく相撲」でも、別格の強さでした。
久々の強力力士の誕生ですね。
これから頑張ってほしいですね!

そんな彼のお父さんとは、王子地区のPTA仲間でしたが、3年前の52歳の時、糖尿病で亡くなってしまいました。
生きていればどんなに喜んでいる事でしょうか!
実家は、引き込み線の近くで居酒屋をやっています。
Posted at 2012/01/19 17:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 旅行/地域

プロフィール

「上新電機でエアコン購入! http://cvw.jp/b/113092/48630786/
何シテル?   08/31 23:49
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation