• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

ETCマイレージポイント♪

ETCマイレージポイント♪どもぉ!

ETCマイレージポイントの『ポイント残高』のお知らせが届きました!

全体で『489』ポイント♪
来年3月末で『40』ポイントが有効期限切れになるようです。
2月20日までに『111』ポイント分走れば、『600』ポイントになり、¥2500に交換できますね!

これから2ヶ月で『111』ポイント走れるかなぁ~?
こりゃ、娘の茨城に通わなくちゃダメだなぁ~(笑)
それとも『40』ポイントは諦めて、『449』ポイントにプラスしていって再来年までに『1000』ポイント貯めようかな(汗)
Posted at 2009/12/07 22:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2009年09月24日 イイね!

渋滞を減らす『ETC』なんですが・・・・・・

渋滞を減らす『ETC』なんですが・・・・・・どもぉ!

この二日間で、ETCを使って茨城2往復と幕張往復したんですが、どこの料金所も『ETC』ゲートは渋滞していて、『一般』ゲートは全然車が居ません!

料金に差別をつけたので、変な現象になってしまいました(汗)

この先、高速道路の料金はどうなって行くのでしょうか?
Posted at 2009/09/24 00:20:21 | コメント(4) | トラックバック(1) | ETC | クルマ
2008年02月18日 イイね!

すでに値上げ?『首都高速』

すでに値上げ?『首都高速』どもぉ! これも復活です。

先月分の首都高速の請求が届きましたが、今秋の「距離別料金」に先立ちすでに『ETC車限定・料金割引社会実験」が行われていますが、割引料が走行距離20㌔以上はダウン↓して実質値上げが始まってる!

今までは日曜・休日は20%割引だったのに、今は距離によって10~30%引きに! 10㌔未満なら30%引きになるけど、そんな距離なら首都高に乗りませんよ~  長距離ばかり利用するオイラは、この秋からは今までの『倍』くらいの料金になっちゃうよ~

ちなみに今までは割引の一番多い『首都高カード』利用で休日は¥532だったのに、今回からは¥599!
あ~、この秋からが怖いよ~ いったいいくらになるんだろうか?
長距離利用者は辛いなぁ!
Posted at 2008/02/18 13:01:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2007年09月22日 イイね!

えっ!70%値上げ?

えっ!70%値上げ?どもぉ!

首都高速道路は、来年秋に今の『¥700一律料金』から距離別料金制度の導入を検討していますが、その料金案を発表しました。それによると東京線は『¥400~1200』を予定しているとか・・・・・・
これから、色々な意見を聞いて決定されるようですが、「ETC」や「電子マネー」を使わず現金で支払う場合は原則入口で最高料金『¥1200』を徴収するとしている!

これじゃ『70%値上げ』だ!
Posted at 2007/09/22 01:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ETC | ニュース
2006年12月22日 イイね!

ETC利用で『アクアライン』が3割引きに!

ETC利用で『アクアライン』が3割引きに!どもぉ!

来年の2月に『ETCでアクアラインを走ろう!』キャンペーンをするそうです!
通行時間にもよるのですが、通常ETC料金¥2320が¥1620に!¥700の割引になるようです。
丁度、南房総は『花』のシーズン、この位の料金ならばキューブで走りたいなぁ~
Posted at 2006/12/22 02:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ETC | クルマ

プロフィール

「車検後に「大黒パーキング」までドライブ http://cvw.jp/b/113092/48610192/
何シテル?   08/19 23:18
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation