• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

その先には、とんでもない『ソコ無し沼の趣味の世界』が広がっていました!

その先には、とんでもない『ソコ無し沼の趣味の世界』が広がっていました!どもぉ!

北朝鮮では、なにやら怪しい行動を起こしたようですね!

図書館でカメラの雑誌などをよく読むのですが、気になる記事の時は借りて来て家でよく読み返します。
この雑誌も去年12月発売なのですが、コンデジが載ってました。
「売れてるカメラの売れてる理由・・・・」という、とっても気になる記事でした。
5機種が取り扱われていますが、どれも人気機種!
取材は去年の10~11月でしょうが、今2月でも5機種のうち4機種が売り上げ「ベスト4」にランクインしてるんですね。

それぞれの「クチコミ」や「レビュー」を読むと、驚くことがイパ~~~~~イ書いてありました!
発売から時間が経っているので、かなり安く売られているので2台目を買いました・・・・なんての人が結構居るんですね!
それぞれの機種にファンて居るんですね!
いやいや『趣味の世界』ってすごいですよ~
Posted at 2013/02/12 12:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年02月08日 イイね!

最近のデジタルカメラ!

最近のデジタルカメラ!どもぉ!

今日は北風が強く寒かったですね。
北日本は大雪だとか・・・・・・

最近のデジタルカメラ、一眼レフは分かりませんがコンパクトカメラは半年ごとに新製品が発表になりますね。
主に2~3月と8~9月に発売になります。
これだけサイクルが早いと買う方も考えちゃいますね!
最初の値段から、時期をずらすとかなり安くなってますからね。

まぁ、買う分には良いのですが・・・・・もう少しジックリ販売して欲しい気もします。
新製品になっても、あまり機能に差がないですから!
Posted at 2013/02/08 18:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年12月06日 イイね!

仲間が増えました♪

仲間が増えました♪どもぉ!

12月も、もう6日なんですね!
あっという間に今年も終わりそう(汗)

我が家にこんな『カメラ』がやって来ました!
フジの『F800EXR』です。
広角25mm、光学ズーム20倍の最新型コンデジ!
ビックカメラで「純正バッテリー」一個おまけ付き♪

『F70ERX』と比べると、ズームが2倍違うのでレンズの迫力が違いますね。



もちろん、これはオイラのカメラじゃありません!
次女のカメラです♪
新型は良いなぁ~
Posted at 2012/12/06 01:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年10月30日 イイね!

『アマゾン』で買ってみました♪

どもぉ!

今日も「月」が綺麗に見えますね。
満月です!

先日買ったカメラにと、アマゾンで予備のバッテリーとSDカード、リモコンを買ってみました。
純正品はとってもいい値段をしてるので、こっちの商品を試しに使ってみようと思いました!

とにかく値段はウソみたいな価格です!
これで普通に使えれば嬉しいですね!

これで今度の日曜日もバッチリです♪
Posted at 2012/10/30 19:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年09月28日 イイね!

『みんカラ』のお友達♪

どもぉ!

朝晩はずいぶん涼しくなりましたね!

『みんカラ』にはなくてはならない「お友達」・・・・それはカメラですね。

コンデジが大活躍していますが、カメラの「顔」でもあるレンズ周りが大好きです♪
そこを見れば、レンズの明るさやズームの倍率など、そのカメラの性能がだいたい分かりますね。

現在この4機種が活躍しています!
それぞれ特徴があって、面白いです♪
Posted at 2012/09/28 00:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「上新電機でエアコン購入! http://cvw.jp/b/113092/48630786/
何シテル?   08/31 23:49
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation