• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

仕事中に熱中症?

仕事中に熱中症?どもぉ!

いや~暑いですね!

この暑さの中、朝からアイロンかけしてます♪

去年の夏は涼しかったけど、今年は違いますね!

扇風機は廻ってますが、来る風は熱風!

もう慣れてるとはいえ、やはり夏は大変ですよ。

どこもここも汗だく、パンツも張り付いてます(汗)

今は3時のティータイム♪
水分補給中!
Posted at 2010/07/19 15:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2010年07月11日 イイね!

ピッカピカの新車、納車しました♪

ピッカピカの新車、納車しました♪どもぉ!

先日商談していた車が納車されました♪

我が家にはなくてはならない『オープンカー』
Panasonicの新車『REGULAR』です!

カタログにも実用車はこの1台しか載っていません。
カラーはこのブラックとホワイトがあったのですが、貫禄のブラックを選びました。

早速、10日から働きました。
この一週間、キューブの『たろー号・Ⅱ』で配達していましたが、やはり普段の仕事で使うのはこのオープンカーの方が便利かな?
どこでも入って行けるし玄関直付けですから!(笑)

これから長~~~~いお付き合いになるでしょう♪
しっかり稼いでもらいます(汗)
Posted at 2010/07/11 01:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | ニュース
2010年07月02日 イイね!

只今、新車商談中♪

どもぉ!

『サムライブルー』のサッカーも終わり、静かな生活に戻りました。

今月に入り、急に新車の商談!

結構、お金がかかるなぁ~!(汗)
Posted at 2010/07/02 01:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2009年09月21日 イイね!

世の中連休ですが・・・・・・

世の中連休ですが・・・・・・どもぉ!

秋の5連休の真っ只中ですが、我が家は連日営業しています(汗)

祝日なので7時頃には店を閉めますが、これさえあれば仕事も苦になりません♪

去年のサザンの30周年ライブで、3種類の『ライブDVD』があるのですが、すべて画像が違うのですね!
何十台のカメラが日産スタジアムに入っていたので、とんでもない量の画像があるのでしょうね♪

あれから1年が過ぎましたけど、いつ見てもあの感動がよみがえります!
Posted at 2009/09/21 23:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 暮らし/家族
2009年07月02日 イイね!

『経済センサス』

『経済センサス』どもぉ!

またまた役所のアルバイトです。

『経済センサス』・・・・「センサス」とは「全数調査」の訳語だそうです。
すべての事業所・企業を対象とした調査です。
今回、町会からオイラと副会長の二人が調査員になりました。

国勢調査と違って、対象が限られているのでまだ良いのですが、一人70軒位担当します。

この報酬で何買おうかな?(汗)

詳しくは・・・・「なるほど経済センサス」で検索!
Posted at 2009/07/02 02:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「『阪神タイガース』今日にも優勝か? http://cvw.jp/b/113092/48642455/
何シテル?   09/07 14:20
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation