• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

『創刊号 特別価格』に弱い男(汗)

『創刊号 特別価格』に弱い男(汗)どもぉ!

8月もあと10日足らず・・・・・

買ってしまいました・・・・・『鉄道模型 少年時代』を!

今回のは、「Nゲージジオラマ 製作マガジン」です。
買い続ければジオラマが完成するようです♪

創刊号の付属品は・・・・・・
 「里山交通 キハ1001形」ディーゼルカー
 特製台座
 スタートアップDVD

「キハ1001」は、モーターが付いてないので、この回だけでは走りません(汗)

これからの展開、さぁ~どうなるのでしょうか?
Posted at 2009/08/20 12:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 趣味
2009年08月19日 イイね!

まだまだ現役『209系ワイド』

まだまだ現役『209系ワイド』どもぉ!

配達の途中で、東十条の京浜東北線の車庫で『209系500番台』ワイド車両を発見しました。

『231系』の配置が順調に進み、『209系』がだんだん少なくなって来ましたが、その中でも貴重な『ワイド車両』です。

以前のブログでも『209系』と『233系』が並んでいる所をアップしましたが・・・・・・
両脇が空いてるので、ここに↑の2編成が並べば最高なんですが・・・・・
なかなか上手く行きませんね(汗)
Posted at 2009/08/19 01:34:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 趣味
2009年07月26日 イイね!

夏休み『大鉄道博』開催!

夏休み『大鉄道博』開催!どもぉ!

ラジオ体操も無事に前半が終了しました!

東京も昨日から、やっと「夏休み」らしい天気で朝から暑いですよ~

8月に入ると品川のホテルで『大鉄道博』が開かれますね。
この時期、各地で鉄道関係の催しが開かれてます♪
鉄ちゃんには、忙しい夏ですね(汗)
Posted at 2009/07/26 12:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 趣味
2009年06月18日 イイね!

実は・・・・・これを買いに行ったのです♪

実は・・・・・これを買いに行ったのです♪どもぉ!

また『鉄道関係』の雑誌が発売になりましたね。
朝日新聞出版から路線別の雑誌が!

創刊号は「東海道本線」の特集。
東京~神戸までの590㎞が、詳しく載ってます。
大好きなオレンジと緑の『湘南電車』80系初期車から185系までの歴史も!

同時期に二種類の鉄道雑誌が発売されると、迷よちゃいますね(汗)
Posted at 2009/06/18 23:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 趣味
2009年06月03日 イイね!

『E351系』スーパーあずさ!

『E351系』スーパーあずさ!どもぉ!

「鉄道絶景の旅」の中ですが、観音見開き4ページで『にっぽん名列車図鑑』があるのですが、これがなかなか詳しくて見ていて楽しいですよ~

車も良いけど電車もね♪

今回は「中央本線(東)」なんですが、そこを走っている列車がすべて紹介されていて勉強になります!

日本の四季は、素晴らしいですよ~
Posted at 2009/06/03 00:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 趣味

プロフィール

「車検後に「大黒パーキング」までドライブ http://cvw.jp/b/113092/48610192/
何シテル?   08/19 23:18
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation