• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2008年11月27日 イイね!

さよなら『初代0系新幹線』

さよなら『初代0系新幹線』どもぉ!

先日、長女が福岡に行った時のお土産に『0系バームクーヘン』を買って来てくれました。

0系新幹線は、昭和39年の東海道新幹線開業から44年間走ってました。
間もなく営業運転も終了ですね。
本当にごくろう様でした!

この新幹線の中には『バームクーヘン』が入ってます!
かなりの人気商品で、一日に何万本も売れてるらしい!

鉄ちゃんには、嬉しいお土産です♪

中身は「フォトギャラリー」に載せてます!
Posted at 2008/11/27 00:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道もの | グルメ/料理
2008年07月27日 イイね!

¥160で『JR車両を貸切』に!

¥160で『JR車両を貸切』に!どもぉ!

慰労会の帰り、北千住から乗った常磐線上り「上野行き」電車の車内です。
後ろ2両にはオイラしか乗っていません! 

北千住から日暮里まで乗車したのですが、深夜上野に向かう上り電車はガラガラでした。


さぁ、明日も「ラジオ体操」 あと4回頑張らねば!
酔っぱらい、起きられるかな?(汗)
Posted at 2008/07/27 01:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 旅行/地域
2008年05月22日 イイね!

コレ欲しい~・・・・・でも輸送費が¥500万!

コレ欲しい~・・・・・でも輸送費が¥500万!どもぉ!

京急電鉄が創立110周年を記念して、25日に横須賀市で開くイベントで今年3月に引退した『京急1000形』1976年製を2両、一般販売するそうです!

本物の電車が自分の家にあったら・・・・・・どんなに楽しい事か!
これは「男のロマン」だなぁ~
こんなの買ったら嫁に怒られるだろうなぁ?(汗)

まぁ、その前に我が家には置く場所が無いですが・・・・・・(爆)
でも、欲しいなぁ~!
Posted at 2008/05/22 00:50:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 趣味
2008年03月16日 イイね!

京浜東北線の新旧車両!

京浜東北線の新旧車両!どもぉ!

昨日、配達帰りに「下十条運転区」の車庫に京浜東北線の『209系と233系』が仲良く並んでいたので、携帯カメラで撮ってみました。

この『209系』は珍しいワイドボディーです。
あと数年すれば、すべて『233系』に置き換えですね。

でも、こんな写真を撮ってる「OSSAN」を通行人は『危ない人』と思っていることでしょう!(汗)
でも、やめられません!(爆)
Posted at 2008/03/16 00:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 趣味
2008年03月14日 イイね!

さよなら『銀河』

さよなら『銀河』どもぉ!

ついに夜行寝台急行『銀河』が59年の歴史に幕を下ろしました!

最後の姿はTVの生中継で見ましたが、沢山の「鉄ちゃん」に見送られて雨の『東京駅』を大阪に向けて離れて行きました。

今、夜行バスだと¥4,000の時代、¥16,000じゃ乗客も少なくなっちゃいますね。新幹線より高いですからね。

これでまた一つ昭和が終わった!

大阪のお友達は『あかつき』を見に行ったようです。
Posted at 2008/03/15 00:05:27 | コメント(10) | トラックバック(1) | 鉄道もの | ニュース

プロフィール

「車検後に「大黒パーキング」までドライブ http://cvw.jp/b/113092/48610192/
何シテル?   08/19 23:18
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation