• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2006年07月10日 イイね!

こんな列車で『旅』したいなぁ~

こんな列車で『旅』したいなぁ~どもぉ!

↓の『北斗星3号』のロビーカーです。
このソファーに座って走る風景を眺めたら最高なんだろう!
優雅な旅を経験したい! 癒されるだろうなぁ~
Posted at 2006/07/10 01:17:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 旅行/地域
2006年07月09日 イイね!

明日の昼前には『札幌』到着!

明日の昼前には『札幌』到着!どもぉ!

今日も『雨の日曜』でしたね。これで5週連続だとか・…
湿っぽいなぁ~ 巨人はまた負けたし!

この『北斗星3号』上野発19:03、明日の昼前には札幌着。半日以上かかるんですね!
こらからの季節、北海道はいいなぁ~! 行きたいよ~
Posted at 2006/07/09 22:03:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 旅行/地域
2006年03月16日 イイね!

我が家の『80系』!

我が家の『80系』!どもぉ!

これは、40年前の『Oゲージ』の湘南電車です。
随分遊んだものです。
もう、東京ではこの2色カラーの電車が見られないなんて、寂しいですよ~(泣)
Posted at 2006/03/16 01:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 趣味
2006年03月16日 イイね!

藤沢駅に『80系』湘南電車の売店が!

藤沢駅に『80系』湘南電車の売店が!どもぉ!

3月18日の『ダイヤ改正』で、東京から長い間親しまれたオレンジと緑色の『湘南電車』が引退ですね!
先日の日曜は、かなりの「鉄ファン」がカメラを持って東京駅にいたそうです。

その代わりに、藤沢駅に懐かしい『80系』の売店が開店したそうです!
湘南電車の原点『80系』やはりいいですね!
Posted at 2006/03/16 01:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道もの | ニュース
2006年03月15日 イイね!

またまた始まる・・・『鉄道紀行』

またまた始まる・・・『鉄道紀行』どもぉ!

世の中、『鉄道ファン』は多いはず!
またまた新しいシリーズが始まりましたね。
その名も、にっぽん列島『鉄道紀行』全30巻の予定とか・・・・
創刊号は、お得意の
特別価格¥350!しかも「60分のDVD」付き! 早速、娘のバイト先で一割引で買って来てもらいました!
結構、写真が綺麗です。
Posted at 2006/03/15 01:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道もの | 旅行/地域

プロフィール

「車検後に「大黒パーキング」までドライブ http://cvw.jp/b/113092/48610192/
何シテル?   08/19 23:18
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation