• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

これは便利! もう給油に『カード』はいらない!

これは便利! もう給油に『カード』はいらない!どもぉ!

今朝、スタンドで給油した時に・・・・・・
『DrivePay』というキーホルダー型のツールを作ってくれました!



カードの代わりにこの「ツール」を機械にタッチするだけで給油がOK!
もうカードを入れる必要がありません!

今まではスタンドのカードと楽天のポイントカードを入れてましたが、もうこの『ツール』をタッチするだけです(^^♪

ガソリン価格も一般の料金より、リッター¥5安くなりました!(^^♪
今回ガソリン価格はリーター¥119でした!
前回、6月以来の給油です(;^ω^)
99.5km走行で給油量は8.2ℓ、料金は¥976でした(^^♪

6月14日から三か月で『99.5km』しか走っていませんでした(;^ω^)
車が腐ってしまいそうです。
Posted at 2020/09/13 22:37:25 | コメント(3) | トラックバック(1) | デイズ ハイウェイスター | クルマ
2020年08月30日 イイね!

トヨタで『デイズ』の点検とオイル交換を!(^^♪

トヨタで『デイズ』の点検とオイル交換を!(^^♪どもぉ!

8月も終わりになろうとしてるのに、毎日暑いですね!

30日の日曜日、トヨタのお店で『デイズハイウェイスターJ』の点検とオイル交換をして来ました!

キューブ時代から、我が家に寄ってくれてる「旧東京トヨペット」のDラーマンの
強いお誘いで点検を受けて来ました!
彼は新卒当時から顔を出してくれてる人ですが・・・トヨペット時代は、高級車ばかりで我が家で買う車は扱って無かったのですが、今の東京のトヨタの店では色々な車を扱ってます!

後、半年で7年目の車検を迎える『デイズハイウェイスターJ』
査定もしたいし、半年点検とオイル交換・洗車で¥3300でやりますから是非と言われて行って来ました!
現在の走行距離は・・・・
『14.034km』
順調そのものです(^^♪
タイヤも2月に交換してるし、悪い所はありません!
オイル交換は前回の車検以来です(;^ω^)
静かになり快適です!
料金は特別価格で¥3300!

初めて「トヨタ」でお願いしましたが、あと半年の7年目の車検はどうなっていますか?
Posted at 2020/08/31 00:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ ハイウェイスター | クルマ
2020年06月14日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!どもぉ!

今日は一日雨が降ったり止んだりのハッキリしない日曜日でした!

先週、高崎往復の時の燃費を確認するために給油して来ました(^^♪
これまでの総走行距離数は『13.937km』

今回の走行距離は『235.0km』


給油した量は・・・・
11.79リットルでした!
満タン法での燃費は、リッター「19.9km」でした(;´・ω・)
20km超えを目指したのですが、わずかに下廻りました。
これは帰りは気温が30℃超えで暑かったので、エアコンを常に「ON」してたからでしょう!

今回のガソリン価格は、表示¥121ですが・・・
カード決済時にリッター¥2引かれるので『¥119』になります(^^♪
前回より¥1安くなりました!
Posted at 2020/06/14 23:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ ハイウェイスター | クルマ
2020年05月31日 イイね!

三か月ぶりの給油!(;^ω^)

三か月ぶりの給油!(;^ω^)どもぉ!

3月1日に給油して以来、3か月ぶりの給油です!
コロナの影響で、まったく乗っていない『デイズハイウェイスターJ』
この3か月の走行距離は「260.9km」
給油量は、満タンにして「16.84ℓ」入りました!
ガソリン価格は、表示¥122ですが・・・
カード決済時には¥120で請求されます。

満タン法での燃費を計算するとリッターあたり15.5kmになりました!
街乗りばかりで、チョコチョコ走ってばかりなのでこんなものでしょう。

今回の給油お土産は「ティッシュ1箱」です(^^♪

本日までの総走行距離数は『13.702km』です!
Posted at 2020/06/01 01:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ ハイウェイスター | クルマ
2020年05月15日 イイね!

『納税』完了(^^♪

『納税』完了(^^♪どもぉ!

5月、自動車税の月ですね。

令和2年度 軽自動車税¥7.200を払って来ました!
これで来年2月、3回目の車検を受けられます。
丸7年、8年目に突入出来るかな?

今までの車生活で、ここまで長く乗った車はありません!
『¥7.200』の軽自動車税で済む迄、このまま『デイズ ハイウェイスターJ』を乗り続けようかな?

多分、年齢的にも次の車が人生最後の車になるでしょう?
じっくり考えなくては!
Posted at 2020/05/15 01:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ ハイウェイスター | クルマ

プロフィール

「車検後に「大黒パーキング」までドライブ http://cvw.jp/b/113092/48610192/
何シテル?   08/19 23:18
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation