• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

ビックリ! 02年は¥93だった!

ビックリ! 02年は¥93だった!どもぉ!

今年一回目の給油です!
単価はリッター¥141でした。 シェルなんですがこの辺では安い方なんです!

でも、ビックリした事が・・・・・
『たろー号』初めての給油、02年12月はなんと¥93でした!
それが今日、08年1月は¥141。 実に50%の値上げ!
自分は、ガソリン使わないけど、イパ~イ走る人は大変ですね(汗)

因みに去年は、給油5回136,6Lでした。
合計¥17,698! Lあたり¥130でした。
Posted at 2008/01/13 22:53:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2008年01月13日 イイね!

一年ぶりのリフレッシュ!

一年ぶりのリフレッシュ!どもぉ!

本日、Dラーでキューブのオイル交換をして来ました。
実に一年ぶり! でも走行距離は2,000キロなのでOKでしょう?
お正月に行った時に、「最近サービス悪いんじゃない?」と言ったら、いつも通りの値段でやりますよ~・・・・・・と言ってくれたのでお願いしました。モノは言うものですね!  納車以来、ず~っとこの値段で交換しています!
Posted at 2008/01/13 18:25:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2008年01月11日 イイね!

I LOVE CUBE!

I LOVE CUBE!どもぉ!

今年から、我が携帯の待ちうけ画面にキューブを使ってます。
この「アフロのお兄さん」がリヤウインドーから時刻やバッテリー残量を知らせてくれます!
Posted at 2008/01/11 01:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2008年01月06日 イイね!

『キューブ日報』たろー号のすべてがここに・・・・

『キューブ日報』たろー号のすべてがここに・・・・どもぉ!

2002年12月から乗り始めた『Z11キューブ』も6年目に入っても快調に走ってます。
前の「Z10」に比べて、悪いところがことごとく改良されていたのを、今でも思い出します。当時、あまりにも快適だったので、この車を大切に乗って行こうと思い、その日の乗り始めのオドメーターの走行距離を『卓上カレンダー』に書き込んでいきました。 これを見ると何月何日にどの位走ったかが、一目瞭然です!
今までの最高は、2003年11月の『955㌔』今じゃ、考えられない一ヶ月の走行距離です!

2002~2008、いつの間にかに『7冊』にもなってしまいました!
Posted at 2008/01/06 21:26:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2008年01月01日 イイね!

『2008年』スタートです!

『2008年』スタートです!どもぉ!

あけましておめでとうございます。
今年も細々と更新していきますので、宜しくお願いします。

『たろー号』も6年目、この秋にはモデルチェンジとの噂がチラホラ出てますが、
まだまだ現役で頑張ってもらいます!

結局、去年は洗車出来ませんでした(汗)
本当に根性無しなんですから・・・・ゴメンナサイ!
今年は距離伸ばしたいですね。
Posted at 2008/01/01 01:09:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ

プロフィール

「『新型ルークス』これって「Z11cube」? http://cvw.jp/b/113092/48743975/
何シテル?   11/02 20:31
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation