• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

『なにわ』パワーには完敗です!

『なにわ』パワーには完敗です!どもぉ!

先日の『箱根オフ会』の時に、お友達の「SHO」さんから、珍しい大阪限定のおみやげを頂きました♪

ママさんからは、有名なバームクーヘンなんですが、パッケージが大阪限定!
虎づくしなんです! 包装紙を開くと立派な箱も「虎模様」
さすが大阪、阪神命ですね。
美味しかったですよ。賞味期限の関係で長女は食べられなかったですが、その分次女が夢中で食べてました♪

パパさんからは、ジャンケン大会でも登場の「関西きつねどん兵衛」を!
関東とは違って、優しい味なんですよね。

毎回、大阪の珍しい物を頂いて、オイラすっかり関西人に(汗)
でもオイラの根性ターボでも、あのパワーには敵いません!
Posted at 2009/06/27 19:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年06月27日 イイね!

最新型携帯って、7万もするの?

最新型携帯って、7万もするの?どもぉ!

先日、次女の携帯を買い替えたのですが、並んでいる最新型の値段が高いには『ビク~リ』でした!

6万・7万という数字が並んでいるのです!
これじゃ、なかなか機種変更も出来ませんね。

携帯「SH902i」から「SH-06A」の変更です。
カメラはCCD10.0メガ、本格派デジタルカメラケータイです♪
Posted at 2009/06/27 02:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 携帯電話 | ニュース
2009年06月26日 イイね!

初めて『穴』に入れちゃいました!

初めて『穴』に入れちゃいました!どもぉ!

先日、雨が降っていたので次女を高校まで送って行こうとしたら、キーがいつものバックに入っていないのです!

朝なので、探す時間も無いのですぐ出せる「スペアキー」でドアを開けましたが、助手席の方には鍵穴が無いのですね!
いつも右側に停めているので、運転席側の鍵穴に入れるのが大変でした(汗)

納車後1年3ヶ月、初めての『鍵穴』体験でした!

帰ってから探したら、書類の下にありました!
Posted at 2009/06/26 01:42:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2009年06月23日 イイね!

『第7回 箱根オフ会』集合写真

『第7回 箱根オフ会』集合写真どもぉ!

現在『キューブのおへや』では、画像が開けないようですね。

撮影者の「MAC」さんは只今、中国出張中なのでしばらくお待ち下さい!

オフ会当日は見れたのに・・・・・・・・
Posted at 2009/06/23 12:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月22日 イイね!

DSゲームソフト『トモダチ コレクション』

DSゲームソフト『トモダチ コレクション』どもぉ!

父の日のお返しで、次女が要求したゲームソフトがこれです♪

TVでも盛んに宣伝している『トモダチ コレクション』

夕食後に『マルチな家電屋』さんで買って来ました。

自分で登場人物を作っていくのですが、その過程が大笑い!

母親と次女とで大騒ぎでした(笑)

18日発売の新商品ですね♪

面白いですよ~
Posted at 2009/06/22 00:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「車検一ヶ月後の「安全点検」でオートバックスへ! http://cvw.jp/b/113092/48670177/
何シテル?   09/21 23:27
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3456
7 89 101112 13
14 15 16 17 181920
21 22 232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation