• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

今度はオイラの・・・・・・・

今度はオイラの・・・・・・・どもぉ!

本日『ビックカメラ』に行って来ました♪

日替わり商品を買う目的で行ったのですが・・・・・・・・・

お店に着いたら・・・・・・あの「カメラ」が先日より¥3,000安くなってる!

買う予定のカメラは「ポイント3%」で、こちらのカメラは「ポイント19%」

計算すると大きな差じゃ無いですか!

悩んだ末に、前から気になってた『広角カメラ』を買いました♪
Posted at 2010/02/21 22:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | ショッピング
2010年02月21日 イイね!

寝台特急『北陸』号

寝台特急『北陸』号どもぉ!

間もなく廃止される寝台特急『北陸』

運転取り止めまでもう少しありますが、上野駅の13番ホームは連日鉄道マニアがカメラを抱えて集まってます♪

出発までの約20分間、みなさん写真を撮ってます!

3月のダイヤ改正で、上野ー金沢間の2本の夜行列車が消えますね。
   寝台特急『北陸』と急行『能登』

これからは利用の多い時期に臨時列車として運転するようです。

最後に向けて、ますます地下ホーム『13&16』番線が賑やかになりそうですね♪
Posted at 2010/02/21 02:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道もの | ニュース
2010年02月19日 イイね!

股間の事だけに話が『盛り上がって』ますね(汗)

股間の事だけに話が『盛り上がって』ますね(汗)どもぉ!

バンクーバー五輪、フィギュア男子『高橋銅メダル』良かったですね。

その前のスピード競技の「日本ユニホーム」が連日TV・新聞を賑あわせてますね♪

あの股間の逆三角形の部分!
チョッと見、透けてるように見えますね(汗)

ネット上では、「紐パン」を穿いてるようだ・・・・・とか、話題沸騰♪
ドイツの方では「下着が透けてる感じでイケてる」とか・・・・・・

皆さん、やはり股間はお好きなようですね(笑)

この金スーツ、ミズノが作った自信作!
お見事です♪
Posted at 2010/02/19 19:38:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オリンピック | スポーツ
2010年02月18日 イイね!

また『雪』だ!

また『雪』だ!どもぉ!

毎日寒い日が続いてますね。

今月に入って、よく雪が降ってます!

娘の茨城の『MOCO』も雪化粧♪

とっても寒そう!
Posted at 2010/02/18 11:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | MOCO | クルマ
2010年02月17日 イイね!

ついにあの『SONY』が、SDカード仕様に!

ついにあの『SONY』が、SDカード仕様に!どもぉ!

今春発売のSONYのデジカメ、ついに『SDカード』も使える仕様になりましたね!

これまで『メモリースティック デュオ』一筋だったのが・・・・・・・
消費者からの強い要望に、使わざるを得なかったのでしょうね。

これで、安いカードが使えるのでソニーのデジカメファンも増えるかな?
Posted at 2010/02/17 00:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「『阪神タイガース』今日にも優勝か? http://cvw.jp/b/113092/48642455/
何シテル?   09/07 14:20
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 242526 27
28      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation