• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

ついつい間違えてしまいます(汗)

ついつい間違えてしまいます(汗)どもぉ!

また雨が降ってますね。

MOCOが戻って半月が過ぎました。

13年間「コラムシフト」のキューブに乗っていたので、スタート時についついその場所に手が行き、『MOCO』のワイパーを動かしてしまいます(汗)
『MOCO』のシフトレバーはインパネにあるんですよね!

バッテリーも新品なので、今度は「バッテリーあがり」を起こさないように注意しなくては!
今は元気に「青」で良好です♪
Posted at 2012/05/15 14:37:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | MOCO | クルマ
2012年05月11日 イイね!

なんとなく『27年』

なんとなく『27年』どもぉ!

今日は良い天気♪

このあと雨は大丈夫かな?

あの日から27年!
二人の娘も、今年26と21になります。

♪なんとなく なんとなく なんとなく幸せ♪
Posted at 2012/05/11 12:49:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | 家族 | 暮らし/家族
2012年05月09日 イイね!

長い棒、久々に見ました♪

長い棒、久々に見ました♪どもぉ!

今日も雨でしたね。

ホントに天気が悪い五月です!

みんカラの『PVレポート』を久々に見たら、「長い棒」発見!
去年の秋から、カウントの仕方が変更になってからは滅多に見ない数字!

トータルの方も見たら、相変わらず『MOCO』は走ってますね(汗)
Posted at 2012/05/09 21:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | パソコン/インターネット
2012年05月08日 イイね!

キューブを手放したので・・・・・・

キューブを手放したので・・・・・・どもぉ!

何かはっきりしない天気ですね。

『キューブ』を手放したので、本年予定していた税金・任意保険料が不要になりました。

自動車税は¥34500が、4月分の¥2800に!
4月更新した任意保険は解約で残金が返金に!
『MOCO』の任意保険も主な使用者をオイラに変更で、9月満期分までの4ヶ月分が割引に!

総額で¥10万を超える金額が戻る計算に!
こうみると車ってお金かかってるんですね(汗)

このお金で『MOCO』にナビでも?(笑)
Posted at 2012/05/08 16:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2012年05月06日 イイね!

二回目の挑戦も『迷い道』

二回目の挑戦も『迷い道』どもぉ!

今日はたいへんな天気でしたね。
竜巻の被害にはビックリです!

昨日から家内の実家に泊まってた長女を洗足まで送って行ったのですが、今回も素直には行けませんでした(汗)
細かな住宅街って苦手です。
天気が心配だったので昼前に出発して、昼食を済ませて王子には2時過ぎには戻って来たので雨には降られませんでしたが、強風で『MOCO』が揺れてました!

今度は「環七」から洗足駅を目指して行こうと思いました。
これなら迷わず行けそうです!
Posted at 2012/05/06 23:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOCO | クルマ

プロフィール

「上新電機でエアコン購入! http://cvw.jp/b/113092/48630786/
何シテル?   08/31 23:49
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 3 4 5
67 8 910 1112
1314 15 16 171819
20 21 22 23 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation