• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

春近し♪

春近し♪どもぉ!

早いもので2月も今日で終わりですね。
明日から3月!
それを思わすように、今日は久々に暖かいですね。
寒さもあと少しかな?

今年はホントに春が待ち遠しいです。
自分的には、厄年らしい・・・・・無事に過ごせますように!
Posted at 2013/02/28 12:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年02月26日 イイね!

スズキ『パレット』改め『スペーシア』登場!

スズキ『パレット』改め『スペーシア』登場!どもぉ!

寒いですけど、陽射しはだんだんと春に・・・・・・
今週末は3月ですもね!

スズキから「パレット」の後継車になる『スペーシア』が発表になりましたね。
名前も一新しての登場!
横から見ると替わり映えしませんが、燃費などは確実にアップしてますね。

この先、日産との提携がどうなるか・・・・・
夏には三菱との共同開発の軽が発売されますからね!
「モコ」と「ルークス」その運命は?
Posted at 2013/02/26 15:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

『時の流れ』を感じました!

『時の流れ』を感じました!どもぉ!

前のブログで『SDカード』の事を書きましたが、今までのカメラにはどんなカードが入っているか調べたら・・・・時代と共に進化していました!

丁度3年前に「カシオ」のカメラを買ったのですが、その時は「2GB」だったんですね。
次の「フジ」では4GB,「ペンタックス」では8GBになってます。

これは正しく「メモリーカード」の値段が下がって来てる証ですね♪
今では16GBのカードが¥1000位で買える時代です!
僅か3年ですが・・・・・テンポが早すぎますね。
Posted at 2013/02/23 01:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年02月22日 イイね!

カメラの『メモリーカード』

カメラの『メモリーカード』どもぉ!

陽射しは春めいて来ましたが気温は低いですね。

カメラの『メモリーカード』の画像ですが、皆さんは保存派、それとも削除派ですか?

自分は2台のPCに保存して、必要の無い画像は削除していますが・・・・
今はカードも安くなって来てるので、保存してても良いのかなぁと思ったりもしています。
動画を撮らない限り、使いやすい容量は「8G」あたりですかね?
Posted at 2013/02/22 15:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年02月19日 イイね!

『箱根』が揺れてるらしい!

『箱根』が揺れてるらしい!どもぉ!

今日は小雪が舞う寒い一日でした!

先日のニュースで、『箱根』が揺れてるとの情報をやっていました。

今年になって各地で地震が発生してますが、箱根でも地震が多いとか!

まもなく「東日本大地震」から2年、まだまだ日本は安定していないんですね。
Posted at 2013/02/19 23:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/113092/48568178/
何シテル?   07/28 01:37
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 56 7 89
1011 12 1314 15 16
17 18 192021 22 23
2425 2627 28  

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation