• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@パパのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

その2階席は特別な感じだった・・・・・・B747

その2階席は特別な感じだった・・・・・・B747どもぉ!

春の暖かさは、まだまだ先のようですね。

国内唯一の二階建てジェット機・・・・B747
憧れの二階席・・・やはりそこは特別な空間でした!
一般のジェット機とは高さが違いますね。
大満足の沖縄往復でした!

往復とも団体ツアー客が乗る時間帯では無かったの、一階席は空席が多かったですが二階席はほぼ満席! 皆さんもやはり二階席に乗りたいのですね。 ジャンボですからね♪

羽田に着いて最後まで残って二階席の写真を撮ってました!
Posted at 2014/03/07 00:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 旅行/地域
2014年03月05日 イイね!

『B747』搭乗証明証

『B747』搭乗証明証どもぉ!

『B747ジャンボジェット機』に搭乗したので、記念に「搭乗証明書」をANAの綺麗なお姉さまにお願いしました!

今回、現在残ってる2機のうち往復とも同じ機体『JA8960』でした。
共に富士山が見える往路は右側、復路は左側を予約しましたが、行きは厚い雲でまったく見えませんでしたが、帰りは雲の上から頭が見えました♪

搭乗時間が長いので、ジャンボの機内を写真を撮りながら一周しました(笑)

往復とも「機長のアナウス」でジャンボの退役についての思い出話しを話していました!
Posted at 2014/03/05 01:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 旅行/地域
2014年03月04日 イイね!

沖縄は暖かい♪

沖縄は暖かい♪どもぉ!

無事に沖縄から戻って来ました。

3日未明には、沖縄では珍しい地震があったようですが気づきませんでした(汗)
震度4とか・・・・・・・
日中の気温は、もう20℃を超えてるんですね。
とっても暖かかったです。
もう半そで姿も、ちらほら見かけましたよ~
東京に戻って、着てるモノの違いにビックリ!
こちらはまだまだ冬物ですね。

沖縄に行った記念に銀行に寄って『地域限定紙幣』?の両替をしました!
両替機には、しっかり「¥2000」札のボタンがあります!
沖縄では元気に流通してるのかな?
Posted at 2014/03/04 01:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の四季 | 旅行/地域
2014年03月02日 イイね!

突然ですが、『B747』で沖縄に来ちゃいました!      

突然ですが、『B747』で沖縄に来ちゃいました!      どもぉ!

小雨の東京から『B747』ジャンボジェットに乗って沖縄に来ています!

去年の春、ジャンボジェットが日本の航空会社から退役するとのニュースを聞いてから、最後には『B747』に乗りたい・・・・・・・と思いつつ去年の12月に最終月のフライト便名が発表になった時点で、「2階席の2発のエンジン」が見える席を予約していました。

羽田は雨が降ってましたが、雲を突き進んで上空に上がればそこは真っ青な空!
まさに別世界です。
飛行時間が長いので「サンドゥイッチ」持参で空の旅を楽しみました。

2階席には『B747』の退役を惜しむ人々がイパ~~~~~~~~イ!
皆さんカメラで色々なところを撮影しています!

デカイ『B747』まったくビクともせず安定したフライトが続いて、那覇に着陸する直前には太陽が沈む場面も!

時間通りに那覇に着陸!
明日も『B747』で東京に戻ります。
Posted at 2014/03/02 22:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | 旅行/地域
2014年03月01日 イイね!

3月、別れの季節ですね!

3月、別れの季節ですね!どもぉ!

3月、ついに別れの季節になっちゃいました。

我が家の『MOCO』も5歳の誕生日直前に嫁に行く事が決まりました!
長女が3年間、茨城で28,000km走り東京に戻ってからは2年間で6,000kmの合計34,000km弱でお別れです。
今まで乗って来た我が家の車では、一番の長距離走車です!

今月末には全日空の『B747』も、ついに退役します。
ひとつの時代が終わりますね。

大きなありがとうをこめて・・・・・・・
明日は、最後のお別れに羽田に行って来ます!
Posted at 2014/03/01 23:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | ニュース

プロフィール

「5年目の車検無事に完了! http://cvw.jp/b/113092/48606206/
何シテル?   08/17 17:50
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 4 56 78
910 111213 14 15
16171819 2021 22
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation