• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA18-50.13のブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

貸し切りPA


 こちらの記事は、当時を思い出しながら書いてます。 
 シルビアでもADバンでもドライブコースは同じ。
 聴くラジオも同じ。音楽も同じ。

投稿日:2025年1月4日


 






大体、週一ぐらいのドライブ。

辰巳第2は、いつも封鎖であまり寄れない。
でもこの日は封鎖開け直後だった様子。







貸し切りPA。

こんな辰巳は後にも先にもこれっきり。





Posted at 2025/01/04 23:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月08日 イイね!

「じゃない方」の集い

 
 こちらの記事は、当時を思い出しながら書いてます 
 

投稿日:2024年10月23日

 

メインカーじゃない方で集まりましょうか、との事で雨上がりの秋ヶ背公園へ。

 

普通車の凄み

 

大きめの水たまりに反射したクルマを見てキャッキャしながら写真撮影。

 

 

ADバン、オフ会デビューでした。

 

Posted at 2024/10/24 00:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月04日 イイね!

環七ミッドナイト

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月12日

追記:
最近は、本文中のルートほとんど行かなくなりました。
なんだろ、理由はないのですが、なんか足が?ハンドルが?向かない。

よく走るのは298、357。
まっすぐ。ずっとまっすぐ。

考える必要がないし、何も考えないし。
6号みたいにここは右車線が早い。この信号は右折レーンないのに、右折する車が道ふさぐことよくあるから左車線。みたいなのがないし。

いい意味で適当。
アクセル、バーン! ブレーキ、ドーン!みたいな。

もちろん安全運転で。


今帰宅。

シルビアに乗れるのは週末ぐらいなもので、土日のどちらかは夜中のドライブに出かけます。

ドライブルートはは2種類。

よく使うルートは
14号→16号→6号

今日は
6号→環七一周→ゲートブリッジ→357号
(千葉、東京方面に偏った話でごめんなさい。)

逆向きのルート合わせても4種類。
バリエーションは少ないですが、目的は走ることなので4種類でも充分です。

時間はだらだら走って、休憩入れて2時間程度。

こんな時間帯のこんな走り方なので燃費は良くなりました。
以前通勤で使っていたころは8キロぐらい。今は10キロ。

この無駄走りのせいで、着々と走行距離は伸び
220,000キロ達成。
喜んでいいのかな?

故障も多くなってきているので、とりあえずの目標、30万キロまでたどり着けるかどうか…

写真は昨年夏、中央道でパワステポンプのシャフトが抜けたときの写真です。
Posted at 2013/03/04 00:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年01月02日 イイね!

雪が、雪が・・・ ②

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月4日

追記:
これ、たまたま買えたからよかったけど、買えてなかったら有料道路乗れなかったし、山道走って帰るなんと到底無理だったし。
この後、数える程度しか使ってないけど持っているだけで安心。お守り的な使い方。
トランク入れておいても邪魔にならないし。

「金属製のチェーンや、スタッドレスにはおよばないものの」って書いてるけど、今思えばそんなことはないと思う。


2008年の初更新です。
今年も’生涯シルビア’をよろしくお願いいたします。

この前の続き

国道でさえも雪で真っ白。
フラッフラしながら反対車線のキグナスへ
で、チェーンを買いました。

ってこんな形のチェーンみたことねー


店員さんに『これチェーンなんですか?』って
聞いてしまいました・・・
なんか、どこかのメーカーでは純正採用されてて、なたらかんたらとか。
店員さんの懇切丁寧な説明を聞きながら早速装着。
すげー!まっすぐはしれるようになった。

さすが¥15,750-

金属製のチェーンや、スタッドレスにはおよばないものの、
めったに雪が降らない土地に住んでいるのなら、買い、ですね。
トランクに入れっぱなしにしておけばよいし。
雪深いところにすんでいる方は、素直にスタッドレスがよいでしょう。
高いドライブになりましたが、良い経験になりました。

あ、商品名は オートソック です。
タイヤサイズを良くご確認のうえ、お買い求めくださいませ
Posted at 2021/03/04 23:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年12月25日 イイね!

雪が、雪が・・・

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月4日

追記:
頻繁に雪が降るようなところには、住んだことがないからかもしれないけど、この雪の日のことはよく覚えている。
教訓としては、地元の人の注意喚起には必ず従うということ。


22日。
思いつきで、後輩K.Y(イニシャルはKYだけど空気の読める子)
の住んでいる山梨へドライブ。
急な連絡にもかかわらず、遊んでくれました。
Kは328iのり
3時間ぐらいクルマの話ばかり。
有意義な時間をすごすことができました。

ここまでは・・・

いや、山梨行くときKからメールで
『今日雪降りますよ?』って言われてたんですよ。
まさかそんなには降らんだろう
と、思ったのが大間違い。


すげー降った


帰り、有料道路がチエーン規制。
ノーマルタイヤだけど通れるかな?と、期待したものの
あっさり入口で追い返される。まぁ当然ですね。


続きます。
Posted at 2021/03/04 22:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「天井内装大清掃 http://cvw.jp/b/1130954/48306794/
何シテル?   03/12 00:03
http://shinshu.fm/MHz/50.13/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CA18-50.13さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 16:40:37

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
足車として軽く付き合うつもりだったのに、、 乗用の使い勝手を保ちつつ、貨物に特化したある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごく普通のシルビア。 維持だけで四苦八苦。 先日、生涯乗り続けることに決めました。 本当 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation