• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA18-50.13のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

角目にしました02

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月22日

追記:
ヘッドライトの補修は概ね、上手くいった様子。
ただ、やたら結露するので、どこかから水分が入ってるみたい。
ハイビームのバルブ抜いて、水蒸気逃がすことで対応。
もう4年も角目装着なので、またプロジェクターに戻してみようかな。


オークションで落札したジャンクな角目ヘッドライトを
修理して装着する話
の続き

残る修理箇所はこちら


取付けボルトがちぎれてます、、
穴も開いてる様子。

強度的に不安もありましたがパテで補修してみることに。
(修理後半年ほど経っていますが今のところは問題なさそう)





パテ埋め&ボルト埋め込み
適当そうに見えますが寸法図って位置決めしました。
見た目より強度優先で。



バルブカバーがついてなかったので
手もみジューサーなる商品を購入、こちらもダイソー。
こちらは純正部品を買いに行くまでのつなぎ。
袋状の部分を切り取り配線ごとタイラップで縛り上げる。


装着の図


車体に取り付け。
ヘッドライト外しただけで廃車感半端なし、、


取付けbefore after



両方いいな
片方づつ付けたい。
Posted at 2017/01/24 01:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘッドライト | 日記

プロフィール

「天井内装大清掃 http://cvw.jp/b/1130954/48306794/
何シテル?   03/12 00:03
http://shinshu.fm/MHz/50.13/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

CA18-50.13さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 16:40:37

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
足車として軽く付き合うつもりだったのに、、 乗用の使い勝手を保ちつつ、貨物に特化したある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごく普通のシルビア。 維持だけで四苦八苦。 先日、生涯乗り続けることに決めました。 本当 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation