
雨の日にブレーキ踏むと
ドカーっと雨水が浸入(-_-;)
風は吹きたい放題…
コノ数日 夜は寒いんで(^^ゞ
荷台部分とコックピット間を仕切ってみますた♪
参謀長様に材料を頂き(*^_^*) トタンをホムセンで購入♪
仕事終わって夕方から開始…
いつも雨水にヤラれてるので対策しました(*^_^*)
これで台風でも大丈夫vvv
あっ…
コーキングだけ残したから(^^ゞ 今夜は雨降るなょ(-_-;)笑
残ったトタンを幌の下地に入れてみた♪
今の所バタつきもなく良い感じ(*^_^*)
雨の日にどーかが問題ですが…
この辺りから気分がノッてきまして(^^ゞ
防寒対策もヤッてしまおうと笑
参謀長様より頂いたビニールを四苦八苦しながら取付ますた(^^ゞ
この作業は暑い時期にしておかないと。。。デス(^^ゞ
コレも走った感じは良く暖房もバッチリ効いておりました♪
取付後の走行で 「静かになった」 と感じて良い事だらけですワ(*^_^*)
コレで寒がりなあの娘も乗ってくれます♪(*^_^*)ワラ
ついでに幌のひっぱり部を移動してリアゲートを開けれるよーに変更♪
購入以来(^^ゞ 初めて開けましたワラ
開ける際にゲートが
「缶詰状態」 になっており(^^ゞ
ペーパーズ直伝?のマイナスドライバーを使ってあけてから
トンカチ板金(^^ゞ笑
(叩き過ぎて… 妙に隙間が出来たのわ内緒ですが…)
多少?少し?わりと?爆
パテもエエ感じでポトポト落ちてくれたんで少しダイエット成功ス♪
これで荷物の扱いも楽チンですわぁ(*^_^*)
サダ師匠の
「ナイト逝くょ♪」 に御供出来るように寒さ対策もバッチリですょ♪
もちろん 「いつ」 「どこに」 逝くか聞かされてませんが(^^ゞ笑
昨日の
「汁ガード」 は攻める為の装備なんで銭湯力UPですが
今回のは 「全て身を守る」 作業内容なんで 「防御力UP」 にしてみました(*^_^*)
Posted at 2011/10/02 22:52:41 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記