• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すばたまのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

連れてってもらったら山口に

連れてってもらったら山口に赤池の叔父さんの所で泊めていただき、九州最終日は叔父さんが色々連れてってくれるとのこと(*^^*)

インプは狭いのでエルグランドに乗り換えて移動開始♪
お墓参りやぼた山を見たりして…
着いたのは関門橋を越えた所の唐戸市場です☆

金曜日なのでマシですが土日は人でごった返してるそうです。

金土日はお寿司が売りに出てるそうで(*^^*)


大トロや鯨肉、白子にふく寿司などたくさんご馳走になりました(*´∇`*)アリガトウゴザイマス
個人的に活あじが美味しすぎて大ヒット◎

市場を探索して外に出ると…

うにソフトはっけん!!
でも全然うにでは無いような…(笑)

それからフェリーに乗り巌流島で爆走したり、関門橋の地下を歩いてみたり紙芝居見たりしました。


帰りに叔父さんイチオシの立ち食いうどんへ。
葱大量に七味で食べるのオススメです。
うどんは普通ですがスープがめっちゃ旨い(〃∇〃)


たくさん遊んで門司港から六甲への阪急九フェリーへ。

インターネットで見た部屋は良かったのに…

窓も無いし机もセットされてなくてがっかり(´・ω・`)
悔しいの外に出てで飲んでました(笑)

そんなこんなの九州旅でしたが楽しかったです(^-^)v

※大変申し訳ないのですがコメントを下さった場合、返すのが遅くなります。ごめんなさい(>_<)
Posted at 2013/06/02 20:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | たび | 日記
2013年06月02日 イイね!

熊本~福岡へ

熊本~福岡へ鹿児島中央で一泊して、朝ご飯~♪

えぇ!分かってますよ。欲張りすぎました^^;
お腹パンパンです(笑)

ビジネスホテルのドーミーインに泊まったんですが、安いし&温泉入りたい放題、郷土料理も入った朝食バイキングが大満足です(*^^*)

それから準備していざ熊本城へ~!

なんて立派なお城だ!二条城とはえらい違う(笑)

そんでもってここでも行ってきました!

熊本ラーメン!!
黒亭 玉子ラーメン
めっちゃ並んでました!!玉子を麺やチャーシューにからめて食べるみたいです(^-^)
焦がしにんにくたっぷりのパンチのきいたお味☆
ちょっと豚の主張が激しめですが、美味しかったです。

それからうしじま酒店というお酒の卸の所に行って焼酎GET!!
次は福岡県をめざし出発~!

めっちゃでかいキャナルシティでお買い物を楽しんで…
晩ご飯、迷ったけどここに決めた!

一竜 ラーメン煮玉子トッピング&めんたいこご飯
博多ラーメンの細麺がスープによく合う~(*´∇`*)
なんぼでもいけちゃいます!!めんたいこご飯ももりもりでウマー☆餃子も美味しかったです◎

こういう飲み干した後の労いってめっちゃ嬉しい(笑)

それからこの旅の目的の赤池に住む叔父さんに挨拶しに。
満腹状態からのサラダ食べる?にはい!って答えたらスーパーもてなしをしてくださりお腹パンパンでした。
明日からはダイエットしようと思います^^;
Posted at 2013/06/02 19:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | たび | 日記
2013年06月01日 イイね!

かごうまっ!

かごうまっ!今朝無事、六甲にフェリーで帰って来ました☆
あっという間の九州旅でしたが、旅の記録としても書かせて貰います^^;

まずは桜島を目指して出発~♪

広かったり狭かったり・・・ぐねんぐねん。

黒神埋没鳥居です。
桜島の大爆発で火山灰で埋もれてしまった鳥居だそうです。


桜島の端まで移動して、

フェリーで鹿児島駅を目指します。
行き先はもちろーん!!
鹿児島ラーメン!!!

豚とろ 天文館本店
店の名前の通り口の中でとろけていきます(*´艸`*)
トッピング無しのラーメンでこんなにも充実したチャーシューはすんばらしい!!

そーして!
白熊!

むじゃきでしろくまをオーダー。
でかさを知らずにレギュラーを頼んでしまい、苦しむ訳です(笑)
さすが本場の白熊!キーンって頭痛いけどうまい!!

それからは・・・
指宿で砂風呂で一汗かき、温泉で汗を流し再び鹿児島中央へ。

19:30の予約時間ぎりぎりに黒豚調理店 あぢもりへ。
黒豚のしゃぶしゃぶのコースです♪

中央にバラ肉、ロースの美しいお肉!!

中央のバラ肉はそのまま食べて、だし汁と玉子を混ぜて野菜やロースを食べると教えていただいたのでその通りに(^q^)
初の芋焼酎と豚しゃぶを堪能です(^^)v
ホテルの夜鳴きラーメン(無料)の誘惑に負けず、食べずに我慢。
頑張った、私!!
Posted at 2013/06/01 20:42:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

旅立ちはフェリーで

昨日大阪南港からフェリーに乗り志布志を目指して出航してきました。

出発前に腹ごしらえさせて頂きました☆

お、美味しいでございます~!(*´∇`*)


フェリーにインプを積み込み、まずは阪神vs楽天を見ながらカンパイ(笑)


船内レストランの夕方ビュッフェを。
〆にざるそば食べました☆
今晩はヘルシーですよ(^-^)v



船内のお風呂は貸し切り状態♪
翌朝6時30分からも朝風呂行ってきました。

と、ここまではごきげんでしたが…
ゲームコーナーで面白いから見てたら、揺れに揺れまくってきてだんだん気分が(*_*)

部屋で寝転んでもグオングオン揺れる揺れる!
携帯見てると更に酔ってくるので、思いきって波に乗る気分で寝ました。
ずっとドルフィンキックしてる感覚^^;

なんとか寝てたんですが、確か24時30分に
ドーン!!って音と衝撃が。
何も放送無かったですが、ホンマ怖かったです(;つД`)
それからビビる+軽く船酔いで落ち着かず、一時間に1回起きてはウロウロしてました。
一般客さんと一緒やったら夢遊病で徘徊の疑いをかけられそう。個室取って正解でした。
初めて船酔いなりましたが、あれは大変ですね~(/´△`\)
Posted at 2013/05/29 23:41:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | たび | 日記
2013年05月18日 イイね!

PCメガネと水玉インプ

PCメガネと水玉インプ普段ジムに行く時は徒歩(約40分)なんですが、車が呼んでる気がしたので車で行く事に~(^-^)

ん!?

ボンネットに白の点々がたくさん…

鳥の○ンじゃないですか!!

しかも隣のBMさん無傷!!

何故にうちだけ集中砲火(T-T)

うちの車だけボンネットが水玉模様になってましたよ。
うわ~何だかメールヘーン♪
すぐに落としてあげるからね(;つД`)


話は変わりますがPCメガネってどうなんでしょうか(^-^)
ちょっと気になってたんですが、今日ネットでZoffが聖☆おにいさんとコラボのPCメガネを作るというのを発見!!

ブッダモデルと

イエスモデルがあるみたいです(*≧∀≦*)

キャラ的にブッダの方が好きなんやけど、フレームのクセの無さはイエスモデルの方が合わせやすいような…
ん…?どっちも同じ品番?
あれ?でも違う?
繰り返し見ると運転適性検査の間違い探しみたいに目がバグってきました(笑)

目が楽になるならPCメガネ欲しいなぁ…(*´∇`*)


Posted at 2013/05/18 17:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | まにあっく | 日記

プロフィール

「@丸目のクロスケさん
実はさあこ氏も隣にいてましたのです(笑)
雨で大変でしたが、いい試合観れて良かったです(*´∇`*) 」
何シテル?   08/25 23:36
高校の時にインプレッサに一目惚れ! 長年の思い叶い、やっと乗れて嬉しいです♪ 今まで仕事で実家に置いて乗れなかったのでこれからたくさん乗れたらなぁと☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予約は昨日からでいつの間にか10月1日に発売されるコトになってた…:(;゙゚'ω゚'): 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:40:14
世界のスバリストたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 22:58:41
エクスチェンジ神戸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 00:31:32

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
FISのです 雪の事考えたら4WDとターボは必須なので 現在は母所有。 チャリ積む ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初登録時のままなので画像粗いですが;; 溺愛していました丸目インプです。 ホンマありがと ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父さんの仕事用の車。 前のバンが乗りやすかったので2代目エブリイ♪ 富山に水を汲みに ...
スバル プレオ プレオ君 (スバル プレオ)
禁煙を理由にGETした車で元々は釣り用。 親父さんが今一番はまってる車(笑) お金をかけ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation