• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すばたまのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですどうも、ご無沙汰しております。すばたまです。
しょーもないネタはあれども更新できずでお恥ずかしい有り様です^^;

実は年末前ぐらいから急に引っ越すかも案が出たんですが、年始からその話が加速化しまして。
夏から秋ぐらいにかけて引っ越す事が決まりました。
この3年でどれだけ引っ越すのやら(*_*)
そんな訳で夫婦そろって休日の度に色々見に行ってたりしてました


テンがレオの1、5倍の大きさになりました◎

ずっと行ってみたかった西宮の『ひるね』に行ったり

チャーシューお持ち帰りしてみたり

やまとラーメン食べた事ないのに大サイズ頼んで白菜と格闘したり

職場の子とパスタ食べ放題行って食べすぎて気分悪くなったり

インドカレーで辛くて汗だくになったり


何か食べてばっかりですが元気です(笑)
Posted at 2015/04/22 18:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | はらぺこ | 日記
2015年02月14日 イイね!

2015オートメッセキャンギャルさん

2015オートメッセキャンギャルさんこんばんは!すばたまです。
今日はさあこちゃんと大阪オートメッセに行ってきたので、素敵キャンギャルさん方をアップしようと思います☆
の、つもりだったんですが!!

何故かPCからみんカラに画像をアップロードされない( ´゚д゚`)エー
何回やってもダメったらダメ!という事を聞いてくれません。
かと思えば「この娘はOK!」と一発でアップロードされたり・・・
勝手にPCがキャンギャルさんを選んでしまい言うことを聞かないので、今年はすばたまPC選となりました(笑)

まず通りましたのは・・・

SUBARU!! 良かった通って(*´艸`*)

そして


こちらも


もうちょい


最後は

いつ瞬きしてるんですか?というぐらいいつもパッチリ!
ドライアイとの戦いかもしれませんが、あっぱれな心意気です(*´∀`*)

以上、PCが選んだキャンギャルさんでした~☆
今回のオートメッセは今までで一番出店が少なかったのでは?と感じました。
昔は車の写真撮る時に隣の車と近すぎて撮りにくいと思っていたのに、今日は余裕で撮れてしまいます。
今回で20週年なのに・・・
来年はもっと頑張って頂きたいなぁ(>_<)
Posted at 2015/02/14 20:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | まにあっく | 日記
2015年01月19日 イイね!

東京わちゃわちゃ旅1日~2日目

東京わちゃわちゃ旅1日~2日目こんばんは、すばたまです。
只今東京から帰ってきました(^-^)
今回19日に埼玉に用事があって行ってきたのですが、ちゃっかり東京でわちゃわちゃしてきたのでその辺りを書こうと思います。
ダラダラ書いてしまうので苦手な方は気を付けて下さい;

17日(土)の夜、のぞみで品川を目指し23時過ぎに平和島駅へ。18日を東京観光に費やすために前日入りです。
よーく睡眠をとって…
いざ、出陣!!
品川駅で都区内パス750円を購入し、まずは渋谷駅へ!!
駅内でウルトラマンのスタンプラリーのイベントをやってるのを発見♪

どっかにベムスター無いかなぁ(//∇//)
楽しみが1つ増えました↑

さて、朝っぱらから渋谷に来てどうするのか(笑)
答えはひたすら原宿までウォーキングです。
途中、代々木公園でフリマの準備とかしてました。

それにしても東京は緑が多いですね~!

さて、原宿到着!

FOEVER 21で買い物してラフォーレの開店を待つ。
ぐるっと見たら今度は再び渋谷駅へ。(さすがに電車)

ヒカリエに行きたかったので帰って来ました~!
KISSとももクロの看板出てたのでパチリ
ももクロすごいな(゜ロ゜)
ヒカリエでバカ田大學の緑スリッパをGET☆

それから今度は秋葉原へ

夜にもう一度帰ってくるのでロッカーに荷物預けて昼ごはん探しです。
途中で怪しい物がたくさん売ってるお店を発見。
ナックルが1,500円ぐらいで売ってました
護身用にいかがでしょうか。ちょっと気になります(笑)



お昼ご飯はここに決定!!
中華そば750円をこってりで注文です。
そんな期待して無かったんですが、めっちゃ美味しい!!!
京都にも神戸にも無い味!!アキバすごいな◎
ちなみにトイレ情報によると…
自給は1,000円以上で完全日払い制でした(笑)

アキバの途中、露店が並んでる所でモンスターのフラグを発見!
覗いてみたら…

SUBARUが入ってんじゃないすかぁぁぁ
サイズが大きかろうが購入です(//∇//)

そこから浅草橋へ行き、徒歩で浅草へ
旦那のHPが大幅に消えた所で

近づいてきましたよ~!

サザエさん気分で雷門を見て浅草寺へ。
ここから私がアメ横行ってみたくなり、急遽アメ横へ

途中、旦那が怪しい大トロ1,000円というダークマターを入手。
ニコニコ顔ですが、大丈夫なんでしょうか(^-^;)

そろそろ晩ごはん。
いい大人やし、ビーフシチューを食べてみよう!
そんな訳で、再び浅草へ戻りシチューの老舗
 フジキッチンヘ

入店10分で満席に。
口コミで見てたけどやはりいいお値段!!
ビーフシチューとタンシチューが決められないので、お値段一緒のビーフとタンの両方盛り3,100円に。
ライス250円とオーダーです♪
いい匂いと共にやってきました~!

肉3つともでかっっ!!
しかもお肉がホロホロです
美味~!特にビーフシチューが◎

満腹すぎて苦しい中、荷物を取りに再び秋葉原へ。
レトロゲームのお店スーパーポテトに連れてってもらう。
色々回るが疲れたので荷物もって埼玉の宿へ。
いやー東京を歩きまくりました(^-^)v

今回の東京で気づいた事
①検索結果、ナックル所持は軽犯罪にあたるかもしれない事
もしくは任意同行…

②アメ横の大トロは解凍するとシンデレラみたいに魔法が解けるという事(笑)

③ビーフシチューは美味しかった!!

ですが、そもそも二人ともビーフシチューがそんなに大好物では無かったという事。

失敗は成功の母。
人生何でも経験ですね(笑)




Posted at 2015/01/20 00:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | たび | 日記
2015年01月02日 イイね!

2015

2015遅れてしまいましたが…
あけましておめでとうございます

私の年越しですが、31日まで仕事をしてから新神戸に向かい

こだまで岡山へ。
そしてうっかり(涙)高い方の特急電車南風に乗り

久しぶりにおばあちゃんの住む丸亀に来ました!

家に着いたら旦那が湊川商店街で値切りGETした大トロを皆でパクリ(*^^*)

日本酒と合うわ~(//∇//)
年越しそば食べたりしてお腹もいっぱいになり
〆に頂き物の『百年の孤独』を開けました

初めて飲んだけどウイスキーみたい!!(///∇///)
飲んで食べて年を越しました(笑)

そして1日はこんぴらさんに初詣に行く事に。

初めてやから何か楽しみ♪とはりきっていたのですが…
ここから立木山(滋賀県)ばりのふくらはぎのトレーニングが始まることを知らなかったのです
本殿まで785段
ちなみに奥社までは1368段(笑)
ひたすら階段を登り続け、ようやく本殿に

景色も讃岐富士がよく見えます☆

神馬『月琴号』

隣にはお父さんがG1優勝馬の元競争馬もいました♪

奥社に行こう!!と母が言うのですが一鶴に混んでない時間に行きたいので辞めて、ひたすら下山!!
登りは体が暖かかったのですが寒いのなんの(>_<)
途中でイベントに参加したのですが

あまりの寒さにちょこっと食べて車に退散です^^;
参拝中に気がついたのですが…
今年前厄でしたぁぁぁ(>_<)

久しぶりに立木山で階段登りまくろうかなぁ…

ブルブル震えながら一鶴に移動し

ひなどりと鳥飯とビールで乾杯~♪
体が温まります…(//∇//)
帰って爆睡して晩ご飯に再び湊川商店街のお刺身を☆

やはり今年も食べてばっかりですが(笑)

本年度もよろしくお願いいたします

Posted at 2015/01/02 08:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | たび | 日記
2014年11月30日 イイね!

日本酒条例サミットとアクアリウム

日本酒条例サミットとアクアリウム前々回もっと更新するぞと意気込みながらも、直後に右上下の親不知の抜歯手術で見事に挫折してしまいましたすばたまです。
術後良好で薬を出されなかった結果、糸が引っ張られすぎる&腫れるで抜糸までご飯が食べれず4キロの激痩せしました(笑)

そんなことはさておき、昨日11月29日に日本酒サミットに参加してきました~☆

さあこちゃんと14:30~17:00の部に参加させていただきました♪
今回のおちょこはこんな感じです

ラーメンのどんぶりをミニサイズにしたタイプで前より容量が減ったような・・・
飲み口の薄さによってお酒の印象が変わるそうなので今回は軽く飲めそうです。

おつまみは焼鯖寿司にしました☆


全部で44店舗さんがお酒ブースを出していて、14軒ぐらいまではお互い指名制で色々な所を回ってたんですが、後半90分ぐらいから飲んだら隣でまた一杯とはしご酒状態に。結局完売の店舗以外の全店舗まわらせていただきました^^;
しかも何杯も飲ましてくれるお店があったりと…単純計算でも45杯は飲んだんでしょうか…
お猪口小さかったからできたんでしょうね(///∇///)
二人で良い感じで酔っぱらって解散~♪
やっぱり良い日本酒っていいですね◎
あれだけ飲んだけど22時にはバッチリ状態に(^-^)
二日酔いも無くて良かったです。
さあこちゃんありがとう~(*^^*)

あと、母に誘われ二条城で行われていたアクアリウム行ってきました
元離宮二条城の二の丸御殿中庭・台所前庭・台所で公開しているそうです。

プロジェクションマッピングで四季を表現する「水中四季絵巻」

着物に金魚モチーフを入れてみたり


色がどんどん変わって色々な表情を見せる「アースアクアリウム・ジャポニズム」

近づいて見たい「新江戸金魚飾」

1000匹の金魚が泳ぐ「花魁」


乱舞する金魚が花魁とそれを目指す女を。金魚鉢はその中でしか生きれない世界を意味しているのだとか。
何か辛いなぁ・・・
周りはこんな感じ。隣にある「ボンボリウム」が一番好きです。


展示作品一覧パネル

「プリズリウム」

金魚も可愛かったですよ~!
Posted at 2014/11/30 23:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | たび | 日記

プロフィール

「@丸目のクロスケさん
実はさあこ氏も隣にいてましたのです(笑)
雨で大変でしたが、いい試合観れて良かったです(*´∇`*) 」
何シテル?   08/25 23:36
高校の時にインプレッサに一目惚れ! 長年の思い叶い、やっと乗れて嬉しいです♪ 今まで仕事で実家に置いて乗れなかったのでこれからたくさん乗れたらなぁと☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予約は昨日からでいつの間にか10月1日に発売されるコトになってた…:(;゙゚'ω゚'): 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:40:14
世界のスバリストたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 22:58:41
エクスチェンジ神戸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 00:31:32

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
FISのです 雪の事考えたら4WDとターボは必須なので 現在は母所有。 チャリ積む ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初登録時のままなので画像粗いですが;; 溺愛していました丸目インプです。 ホンマありがと ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父さんの仕事用の車。 前のバンが乗りやすかったので2代目エブリイ♪ 富山に水を汲みに ...
スバル プレオ プレオ君 (スバル プレオ)
禁煙を理由にGETした車で元々は釣り用。 親父さんが今一番はまってる車(笑) お金をかけ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation