• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すばたまのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

和歌山マリーナシティ

和歌山マリーナシティちょっと前ですが、8月22日に和歌山マリーナシティ行って来ました(^-^)v
またも岸和田に猫見に行ってそれからブーンと。
途中まぁまぁ渋滞してましたが平日やしまだマシでした。


隣の市場でまぐろ解体ショーを見て


みんなでお寿司タイム

今回初めてポルトヨーロッパに入ったのですが、

何かかわいいというか写真スポット多数!!


カワイイ(*´∇`*)
森ガールではないので座る勇気は無い(笑)


映画村みたいな感じでどこ撮ってもそれっぽいのが楽しい☆
チケット買って急流すべりしたり、大道芸を見たりかき氷食べたり夏っぽい事をかたっぱしから(笑)

夕飯は市場で買ったのを横のバーベキュー会場で頂きました(^-^)



海を見ながらBBQ最高~♪

…が暑い!!
汗だくだくしながらひたすら食べてました(^-^)v
久しぶりの和歌山、楽しかったです。
いつかアドベンチャーワールド行ってみたいなぁ(*´∇`*)
Posted at 2013/08/30 18:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

弾丸お墓参りin富山

弾丸お墓参りin富山一週間前の事ですが、富山にお墓参りに行ってきました。
15日のお盆真っ盛りなので4時起きの5時出発です!
と言っても私はエブリィの後ろの席で爆睡してましたが^^;

福井に入ったとこなへんで母が『後ろにあんたの好きなインプがいっぱいいるよ!!』と起こされ見てみると、

アライのハッチバック2台とセダンが1台運ばれていました (〃ω〃)
うっひょー!かっこいいなぁ~♪

いつも南条のSAで休憩するのですが、アライインプ目撃で北鯖江SAに入る事になりました。
そこで見つけたのが

へしこむすびとスパムだし巻きむすび!!
へしこのしょっぱウマ~な感じと、
分厚いスパム&だし巻きのごっついおにぎりがめっちゃ美味しかったです(*´∇`*)
今度から上りは北鯖江に寄ろう♪とめっちゃファンに(笑)
※帰りに下りの鯖江SA寄りましたが無かったので上りだけみたいです(;_;)

それから第二の目的の水汲みに。

滑川にある、あなん谷の霊水です。


ここでポリタンクにお水を組み、上のお堂に持ち上げてお参りしてから運び出します。
汗が吹き出しながらも駐車場に帰り、ポリタンク詰め込んで、今度は富山市へ。
昼御飯は汗かいたしラーメンだそうで(*≧∀≦*)

両親はよく水汲みの後に寄るそうですが、私は今回が初なのでワクワク♪

美味し~い(*´∇`*)
元祖のブラックラーメンはもっと味が濃いそうですが、うちはこれぐらいがベスト◎
チャーシューもホロホロで美味しかったです(^-^)v

それからお墓参りに行って、従兄弟のおうちに行って…
でも15時には高速乗ってました(笑)
渋滞に巻き込まれず帰れましたよ☆
今度はもっと富山を満喫したいなぁ~(^-^)
Posted at 2013/08/21 11:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | たび | 日記
2013年08月18日 イイね!

ボルダリング始めました

ボルダリング始めました昨日、冷やし中華のごとく始めてみました!!
13:00より初心者体験会があるそうなので参加しちゃう!?とその場で参加決定。


このような専用の靴を使います。
聞いてはいましたが、足の指が立つ状態でつめつめなので痛い(>_<)
1回1回脱がないと足がもちません。

ロープを使って登るのとロープを使わないボルダリングの両方を体験しました。
※写真手前:ロープ 写真奥:ボルダリング

まずは一番奥の部屋に通されてハーネスを着用しロープをつけます。
画面手前の壁(オレンジ)の赤い石、青い石のみ使って良いコースにチャレンジです。
登るのは簡単でしたが頂上到着時にビビる(笑)

それからボルダリングに挑戦です。
レベルによってルールは違いますが、初級はスタートの石を両手で持ち足が地面から離れている所からスタートします。
そして登るのにつかんでいい石だけを使ってゴールの石を両手で持てたらゴールです。

ドキドキしながらスタート!!
何これ!どうすんの??
めっちゃ難しいツイスターゲームみたいな感じ(古)
一番初めのコースから体験参加者大苦戦!!
足の運びがわからなくて苦しい体勢が続きます。
とりあえず力づくで強引に登ってました^^;

昼ご飯食べてから色々チャレンジしていると、お客さんのオニーサンやオネーサンがコツやルートを教えて下さりました(^-^)v
梯子を登るイメージ、脇腹を寄せる、足をあげすぎないなど実演をふまえて教えてくれるのですが、
理解したつもりでも、実際時始めると体の使い方がわからなくなって結局力づくになってしまう始末(ノ_・,)
皆様スパイダーマンみたいに軽く登る中、私はファイト一発状態(笑)
うーん、まだまだ先は遠いですね。

気がつけばもうこんな時間!!
時間が無くなってしまったので、当初予定の猫カフェデビューはまた今度に(´д⊂)‥
普段使わない筋肉を使うので疲れましたが、できなかったものが越せる達成感など得るものが多かったです♪
これは結構ハマるかも(〃ω〃)
Posted at 2013/08/18 08:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

ベンガルを見に行ってきました

ベンガルを見に行ってきました昨日急遽ベンガルの子猫をブリーダーさんに見せて貰いに行く事になりました。

レオも連れて仕事終わりでインプでいざ岸和田へ~(^o^)

まだ1ヶ月すぎのかわいこボーイ(*´∇`*)
スポットとグリッターが入ってます♪

後ろはこんな感じ…
お母さんもお父さんも大きい体つきなので、ジャイアントになるであろう子です(笑)

今日の夕方まで飼う気マンマンだったのですが、
①職場で先住猫の去○してからの方が良い。
②手術は化膿するリスクを減らすために夏終わってからした方が良いというアドバイスを頂き、相談の結果今回のタイミングでは飼うのをやめる事にしました。

幸いにも、妊娠しているお母さんがブリーダーさんの所にいたので産まれ次第見に行かせて頂く事になりました。


気のせいか、ベンガルの方が大人っぽかった気が(笑)



猫と関係ないですが
今日の帰りにヘルプで入っているバイト先の方からジャム頂きました♪
なかなか手に入らない東灘のお店のじゃないですか☆
食べるのが楽しみです(*´∇`*)

Posted at 2013/08/10 00:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2013年07月26日 イイね!

高校野球とラーメン

高校野球とラーメン昨日、明石商業vs西脇工業と
市立尼崎vs東洋大姫路の試合を見に行って来ました(^-^)v

今夏はこれで見に行くの4回目。
膝を中心にめっちゃ焼けてます(笑)


先日TVで取り上げられていた明商。
負けちゃったけどいい試合でした(^-^)


甲子園でアン君見た以来久しぶりの東洋大姫路。
相変わらずすんごい応援です☆
後ろにあるのは明石城。いい球場だ(^^)b

そして、板宿にあるラーメンが美味しい!!と聞いたので、そのお店『赤無双』に行って来ました♪

赤無双ラーメン 620円
細麺がスープに絡んで美味しーい(^q^)
阿波鶏の油淋鶏も注文してみたいなぁ~

こっち来てから京都とはまた違うラーメンなので毎店行くのが楽しみです♪
Posted at 2013/07/26 11:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | はらぺこ | 日記

プロフィール

「@丸目のクロスケさん
実はさあこ氏も隣にいてましたのです(笑)
雨で大変でしたが、いい試合観れて良かったです(*´∇`*) 」
何シテル?   08/25 23:36
高校の時にインプレッサに一目惚れ! 長年の思い叶い、やっと乗れて嬉しいです♪ 今まで仕事で実家に置いて乗れなかったのでこれからたくさん乗れたらなぁと☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予約は昨日からでいつの間にか10月1日に発売されるコトになってた…:(;゙゚'ω゚'): 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:40:14
世界のスバリストたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 22:58:41
エクスチェンジ神戸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 00:31:32

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
FISのです 雪の事考えたら4WDとターボは必須なので 現在は母所有。 チャリ積む ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初登録時のままなので画像粗いですが;; 溺愛していました丸目インプです。 ホンマありがと ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父さんの仕事用の車。 前のバンが乗りやすかったので2代目エブリイ♪ 富山に水を汲みに ...
スバル プレオ プレオ君 (スバル プレオ)
禁煙を理由にGETした車で元々は釣り用。 親父さんが今一番はまってる車(笑) お金をかけ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation