• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NARUのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

セリカミーティング in 群馬

今年最大規模のオフ会、セリカミーティング in 群馬に参加してきました。今回もハイドラの記録をもとに時系列で振り返っていきます。ほぼ文書メインです。

05:20 出発
前日から実はあまり寝ていません。レンタルで借りてきた進撃の巨人を一気に見ていたら寝られなくなってしまいました…。群馬までの経路に悩みましたが、環八~関越には行かず、中央道から八王子で一旦降りて東京唯一の道の駅のCPを取ってから向かう事にしました。

06:00 調布インター
まだ早朝なのでスムーズに中央道へ、しかし中央道は3連休初日という事もあり国立府中から先渋滞との表示。渋滞でイライラするのを避ける為国立府中インターから国道20号線へ。こちらは快適でした。

06:30 道の駅八王子滝山に到着
東京唯一の道の駅に到着。東京都唯一の道の駅なので、ここを訪れるだけで東京都の道の駅はコンプリートします。前述通りあまり寝ていないのでしばらく休憩しました。

07:00 あきる野インターより圏央道へ
ここで再び高速へ。ハイドラを確認するとすぐ近くにセリカのアイコンを確認、しばらく高速を流していると追い付いてきました。同じシルバーのZZT乗り、しらす.さんでした。この後高坂SAで挨拶の後、寄居PAと休憩を重ね会場へ。

09:00 吉井インター到着~甘楽町役場
ここまで自分たち2台以外は寄居PAでみた黄色の前期1台のみで意外とセリカに遭遇せずに来ました。ハイドラを見ると黄色のメガーヌがすぐ後ろにいるのを確認できましたが、実は元セリカ乗りの方で後に会場で見かける事に。

09:15頃甘楽町役場到着
会場到着。まだこの時は台数はまばらでしたが、既に10台近く来ていました。しばらく待っていると見覚えのあるセリカが次々と入ってきます。あの台数が集まるのは圧巻でした。遠く北陸や中部から参加のみん友さんと合流しオフ会スタート。11時頃にはこんにゃくパークを見学し、午後の部の妙義山へ。意外と写真を撮影していなかったのには悔やまれます。

13:00頃
妙義山へ移動します。イニシャルDにも出てくる景色の大変良い展望台でした。道中はセリカのパレード状態。普段はただでさえ見かけないセリカが大行進している姿は壮観なものでした。


展望台到着。当日は休日という事あり、一般車がいる為少しバラけて駐車しましたが、ここでもシルバーセリカを一同に並べました。


この展望台からイニシャルDには登場していませんが、走りごたえのある峠道があります。せっかくなので走ってみることに。もちろん初めて走りますので道路の様子など知る由もありません。下りは様子見、方転して上りで攻めてみました。実家のある鳥取等で峠道は走り慣れていますが、ここはドリフト対策のキャッツアイ、そもそも道路幅員が狭くスリルがありました。

18:00頃
オフ会終了。帰路につきます。松井田妙義で上信越道に入る予定でしたが、ナビの渋滞情報に富岡インター付近事故渋滞との情報をキャッチ。予定を変更して往路で降りた吉井インターまで下道で向かいました。
関越道も高坂SA付近で渋滞との情報が入り、実際に混雑していましたので途中嵐山小川インターで降り、夕食をとる事に。ここで降りた理由はときがわ町にある「アライ」に寄る為です。
「アライ」、見た目には普通の食堂で、初めて来訪したのが2000年頃、まだ大学生の頃です。その頃からのお気に入りで現在でも年数回は来訪しています。理由はその量。いわゆるデカ盛りの店で、ブログ等で紹介されるようになってから有名になりました。
今回はカツ丼大盛りと串カツを注文。昔は普通に食べられましたが、注文して後悔しました…。串カツは肉+肉+肉+玉葱という、肉メイン、かつ丼も分厚いカツが2枚という凶悪レベルのボリュームです。完食しましたが翌日まで響きました。



「アライ」を出発、一路神奈川へ。経路に悩みましたが、坂戸西から高速に乗り、来た道を戻る事に。あきる野インターで高速を降り、後は下道で川崎をめざします。途中、酷道16号線の交差点でしらす.さんと本日2回目のハイタッチ。その後多摩ニュータウンを抜け、川崎に22:57に到着。オフ会は無事しました。参加者も多く、全ての方とお話出来なかったのは悔やまれますが、楽しいオフ会でした。

次のオフ会参加予定は11月16日の東海セリカdayです。





Posted at 2014/10/15 22:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZZTセリカですら見かけない平日、松戸市内でブラックマスクの60セリカに遭遇。GT-TR、春日部ナンバーだった。セリカday以外で見かけるとは運が良い。」
何シテル?   07/02 16:33
NARUと申します。よろしくお願いします。2001年式のセリカに乗っています。車以外では鉄道を趣味としています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

後期型でも雨漏り・・・なので改善! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 20:23:41
ルームイルミ追加(天井内張り外し) 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 08:28:39
ルームイルミ追加(天井内張り外し) 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 02:36:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っています。元々は親の通勤用に平成13年に購入したものです。平成21年 ...
スズキ Kei 白Kei (スズキ Kei)
父親の通勤車であったアルトの代替として購入した車。MT車という事で売れ残っていたものです ...
スズキ アルト スズキ アルト
父親の通勤車だった車。運転免許取得後、初心者マークを付けて初めて運転した車でもあります。 ...
スズキ Kei 赤Kei (スズキ Kei)
左の車です。2001年納車。現在も現役のKeiスポーツより半年程早購入、2008年にデミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation