• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohrisu7のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ボッチ弄りオフ

明日は、行きつけの車屋で、一人弄りオフ、名付けて 「ボッチ弄りオフ」 ですな。

道具を借りて、コーチンさんから戴いた、電子式ブースト計を付けるぞ!

まあ、オヤジがブツブツ言いながら、手も貸してくれるかも。

近頃のマイソニカはこちら↓
Posted at 2014/10/31 23:47:08 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

こんなのあるよ

エアバッグという装置が無かった頃、ステアリングは、交換パーツの筆頭でした。

私は、定番 ナルディー・レザー36でした。30年前、2.8万円也。
ホーンボタンが素敵でした・・・

ナルディーの手入れをしたクリームがこちら↓

ステアリング専用のクリームです。
ネット検索したら、まだ現役グッズでした。

今日は、マイ・ソニカのMOMOステアリングを、磨いてあげました。
Posted at 2014/10/26 13:32:40 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

秋が深まり ポチリ

ひと雨ごとに、秋が深まります。



冬は、13インチのガン鉄ホールにスタッドレスを履いてきました。
みん友さんに出会う前のマイソニカの遺物ですね。

今冬は、yoshikuboさんから頂いた、14インチスタッドレス(ホイール付)を装着します。

の、はずが、不治の病の故、14インチホイール(中古)をポチってしまい、スタッドレスのみ、大切に活用させていただくことになりました。

12月には、履き換えます。やっと、ソニカらしい冬の姿になりそうです。
Posted at 2014/10/25 00:10:06 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

連帯感

先日、堤防道路を走っていると、背後に黒い影。

こんな感じの、黒マーチSR。

ルームミラーで確認した特徴 >ローダウン、トランク内補強バー、助手席シートはB社(おそらく運転席も)

堤防道路で優しい運転をしていると、かわいいソニ君は、たいてい煽られます。
しかし、黒マーチ君は違いました!
直線も、コーナーも、一定の車間を維持。
しばらく、ランデブー走行。
連帯感が生まれましたね。

ドライバーは、オイラのソニ君を、後方から観察・・・
おそらく、ローダウン、補強バー、シートなどを確認してくれたのでしょう。





Posted at 2014/10/18 18:11:21 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

とんかつオフ会

台風が来る前に、プチオフ会 with なごやコーチンさん

藤原亭 in 一宮市
とてもオシャレな豚カツ屋さんでした。

ピリ辛漬けだれ ロースカツでございます。ご飯とサラダはお代り自由。

海苔とネギの下にロースかつが鎮座。
美味しゅうございました。ボリュームも!
隣席の男性は、パックをもらって、食べきれなかったカツをお持ち帰りにしていました。

↓こちらが主題
コーチンさんから、オートゲージの電子式ブースト計を頂きました。感謝。
装着後のレビューが、一番の御礼です。

頂いたものプラス コーチンさんのサーキット走行の刺激的な話!
Posted at 2014/10/13 22:28:06 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@soniar
へー(@_@)」
何シテル?   12/26 17:19
ジジイです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 6 7 89 1011
12 1314151617 18
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ん??さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 18:13:45
Surluster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 10:47:28
雑学王さんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 18:44:09
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation