• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohrisu7のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

全国オフ会が近づいて来た

全国オフ会が近づいて来たソニカユーザーの皆さんの、アドレナリン分泌を感じますが(o^^o)

おお〜それは、オイラか(๑˃̵ᴗ˂̵)

ソニカのDIYにゴールはないなあ(#^.^#)

全国オフ会まで、あと3週間です。遠足を待つ小学生か(^з^)-☆




Posted at 2016/10/24 23:39:10 | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

やられたぜ プチオフだ

やられたぜ プチオフだcostoco羽島倉庫から出て来たら、このとおり(o^^o)

入店時は、隣はハイエースだったが、
左隣に、前期型カピバラRが。飼い主は、車内の様子から女性らしい。
右側の短足カピバラの飼い主がオイラ。





女房殿 偶然だ
オイラ 偶然じゃない
女房殿 偶然よ
オイラ ソニカユーザーは仲間だ

Posted at 2016/10/23 21:17:08 | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

ポイズンカーで遊ぶ

ピカピカのタンクでした✨







Posted at 2016/10/23 18:27:57 | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

ソニカの泣きどころチェック

ソニカの泣きどころチェックソニカは半ば開発モニターと、度々オフ会で話題になります。

その一つが、インタークーラーの本体位置や空気導入経路。空気導入の効率が悪く、夏にエアコンの熱風がインタークーラーに導入される!
なお、現行ダイハツ車は改善されています。

ソニカユーザー皆さんは、DIYでいろいろ工夫されています。
私も、ボンネット前端に幅10mmほどの、ささやかなスポイラーを付けて空気導入向上を試し始めたところです。
が、これが効果があるのかどうか、気になり始めました。

インタークーラー上部の空気温度を測定したい。という願望が膨らみ、あれこれ検索。

1,000円ほどで、デジタル温度計を購入。電源はUSB。問題は本体につながる温度センサーのコードが1m! これではエンジンルームから車内まで引き込めない。
よしっと、センサーコードをセンターで切断して、延長コードを作成しました。





エンジンルーム内のコードは、コルゲートチューブで保護。センサーをインタークーラー上部に設置。これではよしっと!






さあ〜 準備はできました。いろいろ対策して、温度モニタリングじゃ!

気がついたら、課題の夏はとうに過ぎ去った(^з^)-☆

Posted at 2016/10/23 10:30:31 | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

車両価格🎃🎃🎃円也

車両価格🎃🎃🎃円也行きつけの自動車工場に行きました。
つや消し塗装のエッセが置いてありました。
走行距離16万km超です。
なかなか、オシャレじゃないデスか。

このままですと、スクラップ。
あまりにかわいそう😅









興味のある方は連絡をください。ご紹介しますよ。
なお、悪質な方はご遠慮願います🙏🙏🙏
Posted at 2016/10/21 19:11:21 | トラックバック(0)

プロフィール

「@soniar
へー(@_@)」
何シテル?   12/26 17:19
ジジイです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ん??さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 18:13:45
Surluster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 10:47:28
雑学王さんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 18:44:09
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation