• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohrisu7のブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

これが最後のダンバーかな

8万kmで、カヤバのSRに交換
15万kmになり、揺れが収まりません
いよいよ、交換時期です

ソニカをやむなく手放すオフ会仲間が続いています。

15万kmを越え、どこまで頑張れるか...
今回のダンバー交換が最後になるのでしょう。
感慨深くポチッ



京都の工房へ交換に行こう(o^^o)


Posted at 2017/04/24 22:30:17 | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

サンバークラッシック

サンバークラッシック同僚オヤジに、乗せてもらいました。

リアドライブ

ミッドシップ

静かでオモロイ乗り心地

へべれけでしたが^ ^

内装もスチールがイイ



スーチーの宗教色ラストバージョンが人気も分かるなア

追伸
このオヤジは、ガレージに初代STIを隠している。

Posted at 2017/04/24 21:48:38 | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

飛騨 24h 濃密ツアー

岐阜県は、海抜0mから3000mまで有しています。
植物の垂直分布も豊か。

今回は、サクラ前線を登ることにしました。
美濃は葉桜
郡上はサクラの花嵐
一路、せせらぎ街道へ
1500mの峠を越え
気温4℃
サクラはまだまだ



飛騨高山に到着。
まず、旧友と一緒に、地球のステージ 桑山さんの講演に参加
大感動のまま、ドローン撮影を視察


現場で撮像動画を視せてもらいました。
迫力💯

続いて、飛騨古川へ移動。
旧友の実家は老舗旅館
泊は友人の部屋

風情ある部屋でした。

「君の名は」聖地 飛騨古川のJR駅から高山へ


若者も呼んで、高山の夜を満喫
飛騨は日本海側から新鮮な魚が入って来ます。美味しい料理を堪能。


ハシゴの最後は、寿司🍣

老舗旅館の温泉に入り、湯上りに飛騨清見サイダーを。清見は、懐かしの夏のソニカ全国オフ会の会場ですね。



オヤジは、7:00前には自然に起床できま〜す。

帰路も、高速道路ではなく、ワインディングロードを楽しむ事に。
そして、温度チェック。
峠越えで、エンジン水温102℃、外気温4℃、インタークーラーの上部6℃。
やや、力不足を感じます。



なお、インタークーラー上部は、DIY温度センサーでひろっています。

濃密な24hツアーが無事に終わり、美濃に帰着。







Posted at 2017/04/23 19:32:17 | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

特濃とんこつ^ ^

特濃とんこつ^ ^ラーメンが食べたくなったのではありません
たから の これが食べたくなったのでした



Posted at 2017/04/16 08:22:38 | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

純正マッドガードとサクラ🌸

純正マッドガードとサクラ🌸yupomさんの卒業オフで出展された遺品マッドガード
白ソニカは私だけでしたから、自動的にいただきました。ペイントスプレーのおまけ付き。
早速、作業場を借りて2回塗装。
純正ですから、ポン付け!



多少色が違いますが愛嬌です。

今日、岐阜美濃はサクラ満開🌸



Posted at 2017/04/09 18:52:08 | トラックバック(0)

プロフィール

「@soniar
へー(@_@)」
何シテル?   12/26 17:19
ジジイです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ん??さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 18:13:45
Surluster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 10:47:28
雑学王さんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 18:44:09
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation