• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

天下のトヨタもこの程度!?

父親がよく言っているのですが、「車はトヨタを買っておけば間違いない!」と…。

本人曰く、「若い時からいろんなメーカーの車を乗ってきたが、やっぱりトヨタが一番だった」そうです。
 (もちろん、今の愛車はトヨタ)

まぁ、自分は単純に“好きな車(気に入った車)を購入するだけ”なので、メーカーは後から付いてくる程度、別にこだわりはありません。

でも、上記のような事をずっと聞かされてきましたから、少なからず「トヨタ=安心という部分はあります…いや、ありました、かな?

前フリが長くなりましたが、今日、何気なくiQのテールを見たら…

   

そう、中に水滴が(;゚Д゚)エエー



下の方を見てみると…
   

完璧に曇ってます、ハイorz

確かに電球をLEDに交換しましたが、室内から作業しただけでユニットの取り外しはしていません。

の前に、仮にそれが原因で水漏れしたとしても、それはそれで設計上確実にNGですよね…。

これはただ単に当たりが悪いだけなのか?

否!!

そんな簡単な事で済ませるわけには行きません!

完璧に不良=あっち側(メーカーサイド)に問題ありですよ!!

 

早速、電話してやろうと思ったら今日は休店日でした。

でも、明日、覚えてろよ~!!(-゛-メ)



「オヤジ、トヨタも大した事なかったね」

「限定かなんか知らんけど、あんな変な車を買うでやわ。普通の買っとけばいいのに(苦笑)」

「え!そこ!?(;´д`)トホホ…」
ブログ一覧 | iQ GRMN Superchager | クルマ
Posted at 2012/12/24 17:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 17:52
結構な面積が曇ってますね。

少し調べてみると皆さん同じような症状がでている
みたいですで、交換対応例もあるみたいですね。

ちなみに反対のテールは大丈夫だったのでしょうか?

コメントへの返答
2012年12月24日 19:00
やはり?他の方も同じ症状が出ているんですね。

反対のテールは今の所?問題ないみたいです^^;

原因は何なのでしょうか…?
2012年12月24日 18:02
メリ~クリスマス!

オレのも漏水して結露が現れます。
そして
うちの相棒にも同じこと言われました。
「あんな中途半端な わたすの軽よりも積へん
乗り心地の悪い車見たことないwwwww」

それだけならいいけど
「あんた頭おかしいのじゃナイの・・????」って



確かにおかしいんだけど・・。(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 19:21
…サンタさん、こんなクリスマスチャペルプレゼントはいりません(泣)

しかし、同じく漏水&結露ですか?いったい、何なんでしょうね、コレは。

もし交換になったとしても専用加飾=ノーマルiQとは違うので、今年中は無理そうです。

自分も周りから同じような事を言われてますから、ご安心?を(笑)
2012年12月24日 18:03
よくは無いけど「いいね」ポチッとしときました

ワタクシもIQ/C 買ってトヨタというかGRMN
なのか失望したことは確かです。
ワタクシCPUの設定とギアシフトが2速に入り難い
というようなメカな部分ですが。

ライト内の水滴&曇りについてはメーカーサイド
を一概に責めることも出来ないかなとも思います。
なぜなら、最近の車のヘッドライトは電球を換え
るのにも結構大変そうです。
気密性が高いので湿度の高い空気などが入ると
ヘッドライト内で空気中の湿度が水滴や曇りに
なるみたいです。

ワタクシの車(BMW)のライトバルブが切れた
ときディーラーで交換してもらいましたがライト内を
ドライヤーで暖めるなど結構時間をかけて交換
したようですが、後日曇りが出たのでヘッドライト
をアッセンブリで換えてくれました。

IQのヘッドライトがそういう気密性が高いのか
どうか分かりませんが、同じようなものなら
バルブを交換してもらうのもディーラーでした
ほうがよいかもしれません。

コメントへの返答
2012年12月24日 19:40
言われてみれば、そうですね。よくはありませんね(笑)

湿気がどうこうは耳にしたことがあるので、一応、晴れが続いた日を選んで作業はしたんですが…。

交換自体は超簡単で室内からカバーを外してソケットを回すだけです。取説にも交換方法が載っているので、「交換の際はお近くのDラーで」て感じじゃなさそうですし。

フロント、リアの四ヵ所をLEDに交換しましたが、潤っているのはリアの右側だけなんですよね。

取り合えず、明日にでもDラーに行って直接見てもらおうと思っちょります^^;
2012年12月24日 20:40
何かと問題が起こりますね・・・。
そして相手(KYAMOさんの担当のディーラーさん)が相手なだけにイロイロ大変そうです。
今後の対応に期待ですね。

自分のiQ GRMN Superchargrは今のところ問題ナシですが、この件は初めて聞いたのでこれからも気にしてみます。

またこの先どうなったかをブログアップお願いします。
コメントへの返答
2012年12月26日 17:18
返信、遅くなりました。不覚にもこのブログの直後に体調を崩してしまい、結局Dラーには行ってません…(汗)

で、今年の営業日中には行けそうにないので、車検証の件も含めて(←機会があればブログにアップします)電話だけはしておきました。

「中に水滴=水漏れですか?それはちょっとダメですよね。となると交換or修理になるかと思いますが、その辺はちょっと自分で判断しかねますので、一度サービスの者と一緒に見てから…」と、まぁ、いたって普通?の対応でした。

なので唯一の問題は“Dラーが長い正月休みに入る事”ぐらいでしょうか?

走行には全く支障のない部分ですから、気長に待つとします^^;



プロフィール

同じ車を2回(しかも2車種)も購入している、自他共に認める“車バカ”こと、KYAMOと言います。 環境の変化等色々あってご無沙汰してました。 (当時の皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと山里を散策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 02:16:42
3/100 in 三重 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 02:31:07

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2/13日に豊橋港に到着→3/13日納車。 …スカイラインに続きアバルトも2台(代)目 ...
日産 スカイラインGT‐R パープル君 (日産 スカイラインGT‐R)
一時の迷いから大排気量NAセダンに。 んが、『直6、MT』が忘れられずに結局、2015 ...
トヨタ iQ ピョン吉 (トヨタ iQ)
2012.11.29、納車までいろいろありましたが(←有り過ぎ!)無事に我が家の一員?に ...
レクサス IS F エフ (レクサス IS F)
初のAT&所有している車の中でも唯一のATです。 あまり乗らないのでiQがメイン、このF ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation