• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原ちゃん(hdc)の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年9月21日

【40系】カシムラKD-256”スティックアダプタ”で車内がネットカフェになりました【モニター企画】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
株式会社カシムラの”スティックアダプタ モニタータイアップに当選したので、早速装着しました。

【 使用した部品 】
スティックアダプタ
KD-256 Smart Car Player Input
(株式会社カシムラよりご提供)
2
* 商品内容 *

このように本体、USB-Aケーブル2本(電源用、通信用)が出ており、
HDMI端子と給電用のUSB-Aポートが付いています。また、USB-A⇨USB-C変換アダプタが1ケ、付属しています。
3
さて、自車(40系アルファード 純正ディスプレイオーディオ付き車)のUSB端子は全てCタイプになっています。
時代を感じさせますね。ですので商品に付属しているUSB-A⇨USB-Cの変換プラグに加えてもう1つA⇨Cアダプタを用意します。
4
* トヨタ自動車WEBサイトより引用 *

取扱説明書がデジタルしかないという時代。昭和は遠くなりにけり。

なるほどオーディオ下部のUSB-Cの右側の端子がLINE-INなのですね。
5
と、いうことで並んだUSB-Cポートの右側に通信用ケーブルを、左側に電源用ケーブルを差し込みます。(電源用はもちろん他のポートでもOKです)。
ケーブルに「通信用」「電源用」と色分け・明記したテープがあり、非常にわかりやすいです。
6
ちょいと汚いですが配線イメージです。
KD-256本体から出ているUSBケーブルは上写真のごとく車体へ。

今回はFireStick(初代)を接続します。KD-256のHDMIポートとスティックを接続、電源も別のUSBポートからも持ってきます。
7
接続して電源コードも繋ぎましたら
”オーディオを選択”をタップし、接続一覧を表示させます。現在、bluetoothが選択されておりますので、”AUTO-A698”をタップして接続します。
8
認識してくれました!

では、アダプタ本体のHDMI端子に繋いだFireStickを起動させましょう。
9
ほら、画面もこの通り!
プライムビデオもバッチリ映ります!!

シートをリクライニングさせてドリンクがあればそこはもう映画館、いやネットカフェと言えましょう!!
10
YouTubeもこの通り!!!

念の為に申し上げますと、当然ネット環境は準備する必要がございます。

車専用のWifiも準備されてますし、モバイルWifiも安くて大容量のものもありますね!
11
HDMI接続ができますからこの通りWindowsパソコンも映りますので、みんカラの更新も捗ります!?
12
MacBookもこの通り!
PCモニタと2画面運用もお手のもの!

と、いうわけで設置は簡単、機能は便利な逸品でございました。皆様もぜひお試しください!!
13
※おまけ※
(アルファード純正オーディオディスプレイ装着車)

もちろん元から車体(グローブボックス内)にHDMI端子とUSB端子が付いているのでそこに接続すれば基本的には画面に投影は可能です。
14
が、Dポジションにしてサイドブレーキ解除すると安全のため当然見えなくなってしまいます。

今までの車みたいにナビキットを取り付けしたらいいのですが、
今回の愛車はKINTO契約ですので、
オーディオパネルを開けるなどのイジリも自重しているアテクシにはピッタリのパーツだったりします。
15
もちろんカシムラのスティックアダプタKD-256ならDレンジでもサイド下ろしても全然平気!!
同乗者の快適な空間を創り上げることが可能です!

【謝辞】
今回の整備手帳は”スティックアダプタモニタープレタイアップ企画”に応募、当選したものです。たくさんの応募の中より当選させてくださり、商品を提供くださいました株式会社カシムラ様に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

[商品情報]
KD-256
Smart Car Player Input

販売元
株式会社カシムラ
〒120-0005 東京都足立区綾瀬6-9-28 
電話 03(5613)1700 
FAX 03(5613)1711
https://www.kashimura.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラーリング

難易度: ★★

10スピーカーから15スピーカーへ

難易度: ★★

スピーカー交換 ツイーター

難易度:

サブウーファー取付け

難易度:

ダブルツイーターシステム外し 外部アンプ取付

難易度:

Chrome castとfire stickの2台運用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月29日18:04 - 19:52、
64.41km 1時間48分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/29 19:53
hdcです。2024.07から40系アルファード(Z)、 同じく2024.07からY51フーガ(370GT typeS)に乗っております。 細かいモノを自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産車 リセット 自己診断とエンジンチェックランプの消灯方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:27:00
日産ノートE12系のジャッキアップ時の馬掛け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 16:50:18

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
E12ノートから乗り換えです!! もう15年前のクルマですが、しっかりしています!!しっ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車30系を7年乗りまして、ようやく乗り換えが叶いました! Sグレードからですので、1階 ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として奥さんに拝み倒して購入した、e-power ”じゃないほう”の中古車です。細 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
セレナ2回目の車検を前に乗り換え、2024年7月まで約10万キロ走りました! 一回り大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation