24日は当日の4時まで準備していました・・・
仮眠後、8時から取付作業です。
MINI友のmanya98もうちの前に白MINIを止めて、
カッティングシートをはりはり(^^♪
そして9時45分。
なんとか完成です!

フロント!ちゃっかりBOSSがピース(笑)
(画像は昼休憩で撮影)
もう達成感が・・・w
すでに出発時刻から15分オーバーです(笑)
急いで会場に向かいます
(;゚∀゚)=3
もう周りはMINIだらけ
ヾ(*´∀`*)ノ
ウハウハ状態で仲間に加わります♪
ですが、さすが24日の栄!
車が多すぎて道路がぐちゃぐちゃ・・・
とてもトレインする状態ではないです。
トレインはほどほどにしてANNEX北に停車しました。

ミラー越しにもMINIだらけ
((o(´∀`)o))
車の中からMINIに向かって手を振り続けます(笑)
車を降りて、ANNEXの東側に行きます。
ここはディーラーが撮影を行うポイントの1つで、
MINI一宮の店員さんが撮影を行っていました(*^_^*)
MIINI左折渋滞の巻!
とにかく車が多すぎて・・・
(;^ω^)
事故が起きないのが不思議なくらいです。
常時どこからかクラクションが聞こえましたが(汗)
ジャックランの時刻が終了したので、港へ向かいました。
会場で食べようかまよいましたが、途中のうどん屋で昼食を食べて会場入りしました。
モーターショーについては他の人のを見た方が参考になるので、割愛します。
まぁ一言でいうと、ベンツのSLSの威圧感と
アウディのA1にいたお姉さんが綺麗なことです⊂⌒~⊃。Д。)⊃笑
パーティーも割愛です。
いや、流れだけにしときます。
シャンペンで乾杯→ケーキの撮影会→
各種コンテスト受賞者発表→抽選会→集合写真→おしまい\(^o^)/
残念ながらコンテストには選ばれませんでした。
しかし・・・
抽選会で見事プレゼントげっと\(^o^)/
スパイク君のクッションです!
他にも「ミニミニ大作戦」のDVDなんかももらっちゃいました♪
manya98達はベストドレッサー賞に選ばれてたね。
おめでと~♪
こんな感じで1日が終わっちゃいました。
あっという間でした。
「愛知・岐阜にはこんなにMINIオーナーがいるのか!」
とおもえる位のMINIが集合しました。
ただ、残念な点としては規模が大きすぎてみんなバラバラ・・・
みんカラ等でオフ会に参加している人はグループを作っておしゃべりしているので良いですが、
そうではない「普通の参加者」にはあまり向いていないです。
ぶっちゃけヒマそうでした。寝てる人もいたし。多分彼らは来年は来ないでしょう。
共通の話題である「MINI」がそばにないのはいただけませんよね。
MINIの集まりなのに・・・
どうせなら大きなガレージみたいなのを貸切にして、
MINIを見ながらパーティがしたいです。
そうしたら、みんな気軽に話し合えるのにな~
と思いました。
そんなこんなですが、こういうイベントは貴重なので続けてほしいですね。
来年も時間が合えば参加したいと思います。
「あっ、このド派手な黒MINIを会場で見たぞ!」
「もしかして、灰色のカーデを着てオレンジのショルダーカバンを持って壇上に上がったメガネかけた子だよね?」
・・・そんな人!
あなたとはもうお友達です(笑)
良かったらコメントを書き込んで下さい。
後から友達申請しにいきまーす
( ゚∀゚)ノ
おしまい♪
Posted at 2011/12/25 20:15:57 | |
トラックバック(0) |
EVENT | 日記