• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月22日

オプミ2018参加してきました!

オプミ2018参加してきました! 天気は快晴!富士山は雪で白くなっていて青と白のコントラストが最高でした。
初オプミでジャンケン大会やドレスアップコンテスト等など楽しむ事が出来ました。
また、初セレナオフ会に参加したのですが皆さんの気合が入ったセレナを見て危ない刺激を頂きました。笑
来年もオプミとセレナオフ会に参加したいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2018/10/22 14:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

十数本の根
ヒデノリさん

いざ出陣〜
バーバンさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

7/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2018年10月23日 6:28
おはようございます。
コメント失礼しますm(_ _)m

オプミ&セレナオフお疲れ様でした!
ご挨拶出来なくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
遠い所からお越し頂いたのに誰が誰だか分からず…

オフ参加で刺激を受けたようですね(笑)
また次回お会いしたら交流お願いします!
コメントへの返答
2018年10月23日 12:35
【茜】です。

当日は快晴で日焼けして顔が赤くなってしまいました(>_<)

初オプミ&初セレナオフ会でしたがとても楽しくて来年も参加したいと思います。

こちらこそ次回のオフ会でお会いできたら是非とも交流お願いしますねm(_ _)m

プロフィール

「キリ番GET! http://cvw.jp/b/113311/48132140/
何シテル?   12/09 00:18
最近はあまり弄ってないですね。 徐々に弄り再開です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

天井に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:04:53
フットランプ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:53:13
イエローフォグランプ化やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 20:50:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
C26セレナから乗換えました。 令和6年7月6日から新しい相棒になりました。 インテリア ...
日産 モコ 日産 モコ
平成23年4月2日我が家に仲間入りしました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成25年7月28日エルグランドに代わり我が家のメインの車になりました。 令和6年6月2 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成25年5月27日早朝、右リアハブベアリング破壊で走行不能となり、セレナに乗り換えるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation