• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◆hao◆のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

ニコイチ。

ニコイチ。アトレーバンパーをぶった切って、ハイゼットに無理やりくっ付けてみましたひらめき


フロントは、ネットを徘徊していると、やってるのを紹介して有るのを見つけて、真似させてもらいました(笑)


リアは、その応用です。

サイドは、以前の頂き物です。


フロント、リア共に隙間があるので、それをどう埋めるか考え中です。


あと、塗料なんですが、S31のスプレーは普通には置いてませんでしたので、似た色のトヨタ1C0をチョイスしています。


…ちなみに、塗装はキタナイです…
((((゜д゜;))))
特にサイドスカートは…

…自己満足の世界ですね冷や汗


次はリアスポ…いつになるやら雪雪雪
Posted at 2013/03/03 12:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年01月19日 イイね!

アーシング、小変更。と…

アーシング、小変更。と…霧雪霧

寒さに負けず、ハイゼット君のアーシングに少し配線を追加し、バッテリーにヨロシイとされる、小さな弁当箱を追加しました。


で、そのあと、通勤カブ君のシールドの視界確保のため、適当な高さにカットしなおして、カーフィルムを施工してみましたウッシッシ
Posted at 2013/01/19 12:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年01月11日 イイね!

アーシング施工!

アーシング施工!久しぶりに、ハイゼット君をいじいじ。アーシングを施工。


ポイントは写真を参考に(笑)


効果は…((((゜д゜;))))


残念。
まことに残念。


変化を実感です。〓
もっと早くやってれば良かった。

オーディオの音質も変化。

加速のパワーアップ。

試しに山をのぼりましたが、同じポイントでの速度にはっきり違いがでてます。エンジンの音も変わったかな?

マイハイゼット君はNAなので、違いが分かりやすいのかも知れませんね〓


あとは燃費がどうなるか。

様子を見てみたいと思います。
Posted at 2013/01/11 13:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月09日 イイね!

検討中、アーシング

皆様、こんにちは。


さてさて、久々ハイゼット君に小細工を。。。

ということで、アースの強化を検討中です。

強化箇所、及び施工後の変化の有無など、お分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひとも教えていただきたいと思っています。。。

Posted at 2013/01/09 13:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月17日 イイね!

久々オフ参加。

久々オフ参加。久々にオフ参加してきました。

バモス、アトレー、ハイゼットです。


…何台集まったのか、数えてません冷や汗

関東から、マチオ君もはるばる遠征してきてくれてましたウッシッシ


リフトアップ車、レーシーなバモス、エアサスアトレー等、個性の詰まった愛車達が見られて楽しかったです晴れ


皆様、来年もよろしくお願いいたします晴れ
Posted at 2012/12/17 07:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ダウンサス~ http://cvw.jp/b/1133252/46369723/
何シテル?   09/05 21:34
◆hao◆(ハオ)ダヨ(*・ω・)ノドウモ DIYで快適マイカーに…したいけど道のりは遠い…( ´∀`)アハハ …思いついたときに、思いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆hao◆さんのホンダ Dio 110 (ディオ110) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:39:39

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
jw3号を手放したあと、jf1からhh4へと乗り換えたものの、やはりトゥデイに乗りたくな ...
ホンダ エリシオン haosion (ホンダ エリシオン)
ステップワゴンのエンジンブローにより、急遽乗り換えとなり我が家へやってきました。 ホン ...
ホンダ スーパーディオ haoのスーパーディオ4台目ー (ホンダ スーパーディオ)
以前譲っていただいたAF27は、事情があって手放し、数年の時を経て再び弄りたくなり、再度 ...
マツダ RX-7 彗星 (マツダ RX-7)
ドリフトラジコンの愛車です。ボチボチいじります☀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation