• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UZYのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

帰省します

いよいよ年末年始の休みに入りました。

明日には実家に帰る予定。

ということで大掃除がてらクルマもリフレッシュせねば。


まずは洗車。そしてオイル交換。今回はオイル添加剤のLoopを入れてみたよ。オイルも10W-40にしてみました。

ついでにカーナビを弄って走行中でも同乗者が操作できるようにした。

スピンターンノブが付けられそうだってことも分かりました。


まぁ、とりあえず年内になるべきことはやったかな、と。



ちょっと早いですが、来年が皆さんにとって良い年でありますように。
Posted at 2011/12/29 22:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

オイル交換

前回のオイル交換から3カ月が経ちますのでここらでオイル交換。

純正粘度だと固いオイルが指定されてますが、ちょっと柔らか目の10W-40をチョイス。

ついでに添加剤も投入。シュアラスターのLoopです。

これでエンジンが長持ちしてくれれば安いもんです。


オイル粘度を変えたせいかLoopも効いているのか吹けあがりが軽くなった、気がします。

うん、オイル交換くらいで違いが出たらエンジンがやばくなってるってことだから分からなくてもヨシとしましょう。
Posted at 2011/12/28 06:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

ブレーキチューニング Phase1

走行会に行く行かないは別にして、”止まる車ならなんとかなる”の精神でブレーキをイヂイヂ。

キャリパー、ローターまでは無理ですが、パッドとホースを交換しました。

ようやくあたりが出てきたんですが、街乗り状態ではノーマルとあまり変わりません。

ブレーキペダルに足を乗っけただけでガッツリ効くクルマに乗ったことがあるんですが、個人的には奥まで踏み込みながらコントロールできる味付けが好きです。

そういう意味では、今回のチョイスは成功かな。

サイドもちゃんとロックするし、ジムカ練習会にでも参加したくなりました。

ブレーキが暖まると控え目に鳴き始めるところが気分を高めます。
Posted at 2011/12/26 20:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目の13回袖森フェスティバル http://cvw.jp/b/1133372/33073758/
何シテル?   05/11 07:25
車好きだったオジサンも、すっかり落ち着いてしまいました。 しばらくは家族専用の運転手をやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627 28 293031

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アクセラから乗換え。 初めてのAT。 奥方様でも運転できるファミリーカーとして、我が家に ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BL3FW。 初めての新車。10年乗るつもり。 ジムカーナやサーキットを走りたいと思う。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
よく走る良いコでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S。 ある意味伝説。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation