• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UZYのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

いやぁ、鈍ってますねぇ~

またまたの連投、明日あたり雪降りますよ?w


REV SPEED8月号、出ましたね。

今月のDVDはSUGO攻略。丁度、先日菅生行きたいと言ってたところなんです。

で、コース攻略はDVD見るとして、最近気になることがあるんです。


「なんか、腕、鈍ってね?」

なんか漠然とですが、明らかに感じる何かがあるんです。



小人さん改め嫁さんの「行ってくれば?」の一言に一路箱根へ。

箱根新道くらいまではいわゆる”街乗り”。うん、いつもの感じ。

そこから芦ノ湖スカイラインへ。





ここからはワインディングモードです。

・・・

・・・

・・・

ならんっ! なっとらんっ!!

なんじゃこりゃ orz


えっと、ブレーキのコントロールができてない、とか

スピードコントロールできてない、とか

荷重移動がそれっぽく、しかできてないとか



なんかもう、自分にガッカリですわ。クルマの挙動をコントロールできない。

ちょっと大人げなくコソ練してきました(^^;


意図的にコーナーに合わない侵入速度を設定して、
荷重のかけ具合で姿勢を作る、的な。


まぁ帰るころには、流すくらいなら思い通り。

感覚って使わないと鈍りますね。

皆さんもご注意ください。






※ちょっと遅めのお昼は「あびすけ」のカレーつけ麺、チーズトッピング
Posted at 2013/06/30 21:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

さ、酸だぁーーー!!!(名言)

ここに来て連投です。

非常に珍しいことですがネタがあるの仕方がないです。

しかしながら、クルマネタじゃないところが残念ですねw


この名言にピンときた人は既にEDFを歴任された猛者だと思います。

これまでのご活躍に感謝いたします。

しかし、7/4には再び地球が危機にさらされるようですので皆様のご活躍を期待しております。

私はPS3を持っていないのでしばらく避難させていただきますので撃たないでくださいねw


【ご存じない方へ】

どうやらEDFへの新規入隊も募集しているようですが、

どういったものか知っていただくために過去のPVをご覧ください。(ニコ動転載)

まさかの実写化

合成のクオリティの低さや博士の手のひら返しに、作品のディープさが垣間見れます。





興味がある方は是非地球を守ってみてはいかがでしょうか?

※私は地球防衛軍2のEDFとして任務しておりました。
Posted at 2013/06/29 16:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

これがNew Typeというやつか・・・

ここのところ、新型の話題が盛んですが、

やっぱり顔はアテンザなんですね。

まぁ覚悟はしてました。別にいいんです。

でも、やっぱ2代目のウチの子が一番かなぁ。
何にもいぢってないですけど。

仕方ないですよね、個人の好みなので。


これで、先代アクセラになっちゃいますね。箔がついたかな。



New Typeなんぞに負けてたまるか!w

Posted at 2013/06/28 23:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

ロードス島戦記 生誕25周年

クルマと全然関係ないです、すみません。



生誕25周年、リアルタイムで読んでいた者としては感慨深いものがあります。

MSXのゲームなんかもやった覚えがあります。(オッサンニナッタナ・・・


灰色の魔女は、やっぱいいですよね。
基礎の基礎って感じですけど、当時は新鮮に感じてました。



この作品の影響で、ゲームではエルフ系キャラを好む傾向にあるのはナイショですw

Posted at 2013/06/25 20:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

Night Sportsフェア -SABかわさき-

何を買った訳でもありませんが、ドライブがてら、SABかわさきまでNight Sportsさんのデモカーを見に行ってきました。

やっぱ、かっこいいですね。

フロントもかっこいいですが、お尻がイイ♪





アクセル踏ませてもらったんですが、アイドリングの落ち着いた音とは一変、踏み込んだら官能的なサウンドに。イイ♪

アクセスポートについてもお聞きしましたが、設定が4種類選べるとか。走りのシーンに合わせてクルマの性格が変えられるのは面白いですね。

当分はクルマいぢりできない状況が続きますが、Night Sportsさんのパーツはどれも魅力的。

物欲が刺激されますねぇ。

ま、次やるとしたらラヂエターとオイルクーラーなんですけどね。

人とはちょっと違ったプライオリティ付けしてるんだろうとは思いますが、自分の中ではベストな選択、のはずなんで気にしないっすw
Posted at 2013/06/23 21:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目の13回袖森フェスティバル http://cvw.jp/b/1133372/33073758/
何シテル?   05/11 07:25
車好きだったオジサンも、すっかり落ち着いてしまいました。 しばらくは家族専用の運転手をやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アクセラから乗換え。 初めてのAT。 奥方様でも運転できるファミリーカーとして、我が家に ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BL3FW。 初めての新車。10年乗るつもり。 ジムカーナやサーキットを走りたいと思う。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
よく走る良いコでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S。 ある意味伝説。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation