2013年04月21日
火曜の買い出しでエンジンチェックが点灯。
アイドリングも安定してるし、ちゃんと加速する。
う~ん、わからん。ってことでDに搬入。
見てもらったらコンピュータのエラーとのこと。
修正プログラム入れてもらってひとまず退院。
来週帰省するので問題なくてよかったっす。
Posted at 2013/04/21 22:43:21 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | 日記
2013年02月15日
All Style Meeting
エンジョイクラスからノーマルクラスまで、幅広くサーキット走行を
楽しめるイベントが開催されました。
年休とって参加したんですが、先輩は仕事でキャンセル。
奇跡は起きませんでしたね。
1年ぶりの富士スピードウェイ。
今年は20秒切りたいな。
15秒切れたらLSD入れちゃおっかな♪
・・・
・・・
・・・
なんで雪なん?
ピットロード白くなってますけど。
ライン外すとシャリシャリって・・・。
タイムなんて関係ないですよ。
無事、生還することが目標でした。
1コーナー、マジ怖いっす。
300Rビビります。
ストレート、ホイールスピンしてますが、何か?
もうね、年休返してもらいたい。
オレの浮ついてた気持ちを返してもらいたい。
昨日の夜、眠れなかったなんてことないんだからッ。
酒呑んで、水曜どうでしょう見ながらふて寝すっぞ。
おやすみなさい。
Posted at 2013/02/15 20:13:06 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年02月12日
すっかりご無沙汰しております。
いろいろありまして、いろいろと。
人生でも比較的大きなイベントが2つほど控えております。
まぁそんななかでも走りに行くんですけどね、富士スピードウェイ。
昨年に続き、All Style Meetingに参加予定です。
今年の目標?
DSC切って走ることでしょうかねw
Posted at 2013/02/12 23:19:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日
先日、CuscoのLSDについて問い合わせをしました。
調査の結果が参りましたが、残念な結果となりました。
車検証をFAXし、純正部品からBK用LSDの適用可否を見てもらったのですが、
どうやら一部部品が違っていたらしいのです。
で、メーカの見解としては、”流用可能とは言えない”というものでした。
無論、可能性としては残されてはいるものの、人柱になるにはちょっとリスキーかな、と。
そして、BL用LSDの開発についても、現時点では計画がないようです。
非常に無念であります。残念としか言いようがございません。
まぁ、非力ながらLSDチックなものは付いている訳ですからしばらくは純正で我慢ですね。
ラヂエータとかもちょっと探したくらいじゃ見つからなかったので、
秋の涼しい季節に走行会に参加したいと思います。
それまでは脳内サーキットでイメトレタイムアタックですかねぇ。
Posted at 2012/08/20 19:13:21 | |
トラックバック(0) |
チューニング | 日記
2012年08月08日
すっかりご無沙汰してますが、生きてますよ。
色々ありまして活動休止気味のUZYです。
ただ今、夏季休暇中でございます。
どこに行く訳でもなく、まったりだらだらとしております。
とはいえ何かしなきゃって思う訳です。
そこで今後のチューニングプランを考察。
最低限やりたいのは足とデフですが、対応製品の少なさに泣けてきます。
以前、Dに調べてもらったのですが、デフは品番同じらしいんですよ。
あとはメーカの見解をもらいたい、ってことでキャロッセ(CUSCO)さんに電話。
聞いてみると、クルマがないんで対応が確認できないとのこと。
「良かったらオレのクルマ使ってよ」って言ってみたけど
「何かあるといけないので、純正部品から追いかけて対応を確認したい」とのこと。
車検証をFAXして調査してもらうことになりました。
やっぱ次はデフかな、と思う今日この頃。
足は今のままでもショートサーキットやジムカーナならいけそうだしね。
ってそれどころじゃないんですが。その辺の話はまた今度。
Posted at 2012/08/08 11:23:07 | |
トラックバック(0) |
チューニング | 日記