• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UZYのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

All Style Meeting!!

All Style Meeting!!2/13は富士スピードウェイ デビューの日。

All Style Meetingなるものに参加。

30分×2ヒート、ピット使用で\18Kとはお得な感じがしません?

クラス分けされていて、ビギナークラスにエントリー。


まずは1ヒート目。

うーん、本気出そうと思ったら突っ込みすぎ&アンダー出しまくりでテンヤワンヤ(^^;

タイムも遅く、概ね2’30台。ベストは2’27.641。

えっと、あの、済みません。ホント怖かったっす。全然踏めませんでした。

まぁ、30秒を切れたからひとまずは合格ですかね。


2ヒート目は少し落ち着いて、ギアを高めにして走りました。

なんとかタイムを詰め、2’24.344。

3秒アップだったんで良しとします。

ブレーキパッド以外はノーマルなので、こんなもんで勘弁してくださいw


次回があれば、2’20切りを目標にタイムを詰めたいと思います。



一応、備忘録として各コーナーの感想を。

1コーナー・・・ボトム低め、でも頑張っちゃいけないコーナー、諦めも肝心。
         200メートル看板からブレーキングで余裕。150メートル看板だとちょっとキツイ。

コカコーラ・・・オーバー気味になるんで巻き込み注意。
         めっちゃ怖い。しっかり減速してラインを大切に。

100R・・・ボトム低め。まだ詰められる。

ヘアピン・・・3速の方が速かった。

300R・・・ここは全開。ビビらないこと。

ダンロップ・・・早めのブレーキングが吉。

13コーナー~プリウス・・・2速か3速かを悩む。3速が正解かも。

最終コーナー・・・ライン取りがダメダメ。要復習。


足回りとタイヤ、機械式LSDが欲しくなりました。我が家の財政再建させねば。
Posted at 2012/02/14 23:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月02日 イイね!

ちょこっと軽量化!

富士スピードウェイを走るのは再来週の話。

それまでに何かできないかなぁと考える訳ですが、妄想が止まりませんw

車高調とか、LSDとか、タイヤとか色々欲しいものもありますがウチの財政が許してくれなさそうです。

で、現実を見つめなおして何かできないかな、と。

ありましたよ、これが。

主に右フロントに負担をかけている、そう、自分自身のお腹周りの軽量化w

これが意外と難しいわけですが、できれば効果大ですんでちょこっと頑張ります。
Posted at 2012/02/02 06:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

牽引しますw

牽引しますwネットで安い牽引フックを見つけたのでついついポチッとしちゃいました。

長さが19cmってあったので長さ十分だと思ったんですが、長さが足りず・・・。

リアにはちょうどよい長さだったのでひとまず装着。

改めてフロント用を買わないと・・・。


「引っ張ってもらうような事態を前提にしている」とは小人さんの一言。

引っ張られないように精進します(^^;
Posted at 2012/01/22 10:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年01月17日 イイね!

いよいよ始動!

ついにこの時が来ました。

申し込みました、2月の走行会に。それも富士スピードウェイ 本コース。

FSW主催のものなので安心して参加できるし、先輩も参加するということなのでデビューにはちょうど良いかも。

ジムカやドリフト練習会しか参加したことなく、サーキットでのタイムアタックするのは初めてです。

なのでビギナークラスにエントリー。

まずは慣れることを目標にしてますが、それ以外にも目標タイムを設定しようかな。

どのあたりが妥当なんだろうか。

GT4をやる限りだと、2分20秒くらいなんてどうだろう?

ブレーキパッド以外はノーマルなのでもっと遅いかな。

ちなみにスピードリミッターはカットしてませんが何か?



走りに行く準備も着々と進んでます。

グローブがボロボロだったので新調しちゃいました。

あと、スマホを使ったタイム計測出来るアプリも見つけました。

ロガーとしても使えるようなので走行後の解析なんかもしちゃおうかな。

いやぁ、今から楽しみです。

環境が良さげならライセンス取ってホームコースにしようと思ってます。
Posted at 2012/01/17 22:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月14日 イイね!

フルボッコ・・・

こともあろうかボンネットに傷がっ!!

AB行っても黄色帽子行っても合う色がないとは・・・

仕方ないのでDに取り寄せてもらったのは先週の話。

いやぁ、自爆ではなく傷がつくってのは結構ショックですね。

恐らくは近所のガキンチョ共の仕業。


まぁ気を取り直して補修です。

100円ショップで細い筆を買い、盛りすぎないように重ね塗り・・・

orz

センスが感じられません。が、錆びないようにちゃんと塗らないとね。

・・・
・・・
・・・
!?


ほかにもボンネットに傷が・・・

それも1つや2つではありません。

しかもちゃんと塗装がはげちゃってるので錆びる危険が・・・

やり場のない怒りをどうしたらよいのでしょうか。

お山に走りに行こうかな・・・
Posted at 2012/01/14 18:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目の13回袖森フェスティバル http://cvw.jp/b/1133372/33073758/
何シテル?   05/11 07:25
車好きだったオジサンも、すっかり落ち着いてしまいました。 しばらくは家族専用の運転手をやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アクセラから乗換え。 初めてのAT。 奥方様でも運転できるファミリーカーとして、我が家に ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BL3FW。 初めての新車。10年乗るつもり。 ジムカーナやサーキットを走りたいと思う。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
よく走る良いコでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S。 ある意味伝説。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation