• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁ~♪のブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!8月22日でみんカラを始めて15年が経ちます!

15年ですか…
まだもう少しは生きれそうなので頑張ります👍


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/08/23 11:31:23 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

連休

連休4年ぶりに戻ってきました。

なんとかTOHMのヒストリック枠で走らせてやろうと頑張ってもらいました。

最後に残った難題がメーターのデジタル化

さすがに間に合いませんでした。

とりあえず走れる状態になったのが前日の21時

家の近所で引き渡してもらって、当日岡国までの往路がシェークダウン

で、ボンネット内は



トランク内は



内部は



形だけでタコしか動きません(´;ω;`)ウゥゥ
水温と油音が怖い・・フェルは、携行缶で持ち込んだ20Lを少しづつ入れて何とか調整。

本番は、朝8時前なのにくそ熱い・。・
もちろんクーラーもまだ付いてません(´;ω;`)ウゥゥ

ま、サーキットシェークダウンは





5周目でオレンジボールが出て、強制退場・・
リザーブタンクから水が吹いてました。
オーバーヒートミーティングでオーバーヒート( ´艸`)
スマホのアプリのサーキットラップでは2’01’25でした。
6割程度なので、もう少し煮詰めると53秒台は出そうです。
でも、友人は壊すわ・・と・・やめときます。

でも大丈夫
帰りは友人のトランジットを頼んでいたので、即ピックアップ



無事帰宅できました。

で、今朝は、お山に



知り合いばかりだったのでワイワイお披露目してきました。

お昼前には工場に納車。
あと2か月ほどで冷却系とメーター周り、クーラー、エンジンマウントの強化
ボディの強化します。

秋には正式お披露目かな?

あ、走行画像はShinちゃん撮影です。ありがとう~

Posted at 2017/07/17 20:12:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

GW

GWGW後、バタバタしてて今頃になって、ボチボチと

まずは29日芦有へ

例年に比べたら少ないですね。




逆向きもこんなもんです。
でも、いろんな方と談笑。
昼前には帰宅

で、3日
8時半ごろから友人の車に乗せてもらって東に



西向きが異常です。これ若宮



これ芦屋過ぎて尼崎手前 
そう須磨から延々と渋滞してました。



こんなものを見せてもらいに
他にもいろいろでしたが、ひ・み・つということで

それから10年ぶりくらいに来ました。





天理スタミナラーメン
相変わらずの行列で、私は小を友人は大を

4日は元町へ
昼前なのに大丸の駐車場にはスルッと駐車出来
空いてるやん♡
と思ったら



いつもはすっと入れる洋食屋は長蛇の列



南京町は店すら見えない。
大丸で買い物して早々に退散

最終5日は、友人からの誘いで芦有へ









11時になり芦屋浜に移動して昼飯喰って解散

ほぼ車三昧のGWでした。

Posted at 2017/05/13 16:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月10日 イイね!

お花見

お花見お久しぶりでございます。

年明けから色々とバタバタがあり、なんとか復調
ボチボチ動き出しました。

と思ったら、日曜の仕事が始まり、梅雨頃までは休めないかな・・

昨日もAsa-rocにも行けず、昼まで仕事。

昼からは予約しといたお花見に

うちから15分の須磨浦公園、駐車場は長蛇の列・・・

久しぶりの須磨観光ハウスに行ってきました。

親父の代からの知り合いで、私の結婚式の前日には嫁家族を泊めたホテル

その昔は神戸市の迎賓館でした。






いい感じに満開です。

で、お昼を





お上品なお味で、旨し



この車で行ってきました。
途中、桜のトンネルの坂を上っていたら、ちょっと止まってください。
ん?
写真撮らせてくださいなんてこともあり、ちょっとびっくり。
どなたか知りませんが、ありがとうございました。

次は秋の紅葉時期に昼喰いに来ます。

Posted at 2017/04/10 10:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。この大晦日は、神戸開港150周年ということで
ハーバーランドでカウントダウンを見に行こうと
23時にすぎに家を出て行ってきました。

思ったよりも人は少なめ



船は結構出てます。





電飾も綺麗



いよいよ2分前からどーぞ
年明け霧笛も良く聞くと入ってる筈。
家でも聞こえますが、ここで聴くのもなかなかのものでした。

新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。



元旦が開港記念日で市章山の横の神戸サインには
150の文字が足されました。

で、朝は6時過ぎに起きて裏山へ
おばあさんが一人先にいらっしゃいました。
7時に近づくと人が20人ほどになり
いよいよ御来光!



いや・・・綺麗でした。

で、速攻で墓参りに行き
帰ってお祝いを



こんなの喰いながら



加古川の地酒を1本飲んで爆睡・・・今になりました・・・。

今年も走って喰って楽しいこと一杯やりたいね。
頑張って働かないと。。。と考えた1日でした。

馬鹿な事ばっかやってますが、これに懲りずよろしくお願いいたします。




Posted at 2017/01/01 19:28:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mitoママ あらま!どこの腫瘍?」
何シテル?   02/21 16:45
初めて買った車がサニーGX もう30年以上は車に乗ってることに・・ VWシロッコⅠ、ゴルフⅠ Ⅱ、Audi80、 BMW M3(E30Evo、E36) ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BASIS 
カテゴリ:車関連
2013/03/18 11:18:36
 
TWO & FOUR 
カテゴリ:車関連
2005/03/14 01:04:48
 
BMWで行こう@関西 
カテゴリ:車関連
2003/08/20 11:53:45
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
某A.TRUCCOから来ました。 足、デフ、ファイナルは変更済でした。 秘密工場で塗装、 ...
BMW その他 BMW その他
72’3.0CSL グループ4仕様 ボンネット、トランクはケプラー ドアはUS仕様でスチ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実兄がH25.4に亡くなり、大事にしてたので月一くらいで動かしてやるつもりです。 E36 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
小学生の頃から憧れの車、30過ぎでカリフォルニアから引っ張ってきた車両 3年居て運転した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation