• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

伊豆の旅☆堂ヶ島~帰宅編

またまた。。。
間が開いてしまいすいまそん(>_<
)


伊豆日記もいよいよラストです♪


それでゎ今回も張り切っていきましょ~(#^∀^#)ノシ





せっかく堂ヶ島まで来たものの、
うねりのために残念ながら遊覧船欠航・・・。


そのため、急きょ一泊して
翌日に賭けることにしたのですが。。。はたして??





伊豆の旅も3日目の朝を迎えました。


今朝もとってもいい天気★
今日こそはと遊覧船への期待が高まります(^^♪


 


とは言いつつ、
今夜は仕事が控えてるので
少し早めに朝食をすませ、
朝一の遊覧船に乗ることにしました。


チェックアウトする前に
宿泊した宿のプライベートビーチを
散歩がてら撮影会です(^-^) 


 


岩が切立った断崖絶壁ですが
眺めと迫力は最高です~(^◇^)キャォ♪ 


 


見事な海の色


 


波によって洞窟ができてます。。。
自然のチカラってすごいですね(;・_・)





これはきっと遊覧船での
洞窟めぐりもすごいぞ~☆☆☆


期待を大にして再び遊覧船乗り場へ向かいました。
はたして今日は。。。??















・・・あれ?















今日。。。も???

























『本日欠航』
























だーーーーーーーーーーーー!!!!
















今日もダメでつかーー!?
(;TдT)
 















。。。本日もうねりにより、遊覧船は出せないようです。。。


まぁ・・・先ほども書いたように
自然のチカラはスゴイってことですね(;@_@)


今回は残念ですがあきらめましょ♪
次回への楽しみが新たにできたといぅコトで。


せっかくなので『堂ヶ島遊覧船洞窟めぐり』の
ホームページをどうぞ~。
動画で洞窟めぐりの様子も見れますよんヽ(^o^)丿
↓↓
http://www.izudougasima-yuransen.com/index.html


それにしても『本日欠航』の看板が
『本日結構』と見えたのは気のせいでしょーか??


なんてな(●´艸`)♪


くやしいので目の前の「加山雄三ミュージアム」で
おみやげだけ買ってきましたwww
 








こんなこんなで~。
最後にはえらいオチまでつけてしまいましたが
夜には仕事もあるので早々に堂ヶ島を後にしました。





今度こそ遊覧船乗ってやるからなーーー!!
まってろよぉぉぉっ←誰に言ってるんだか(笑)





さてさて・・・。


帰り道は中伊豆を通り、いろいろ寄り道しながら
家路に向かいました。


まずトイレ休憩がてら立ち寄ったのは『天城峠道の駅』


ここは伊豆名物ワサビをつかった『わさびソフト』が有名でつ☆


えー!?と思われる方も多いと思いますが
これがまたなかなかのお味(#^∀^#)♪



バニラの甘い味のあとに『ピリリ』と刺激が
クセなる逸品です。


もちろん自分も食したのですが。。。
撮るのを忘れました~(T_T)


でも売店で他にも面白いものをハケ―――ン !!!





ご当地サイダーでつね☆
欲しかったのですが、わさびソフトを食べたばかりので
やめときました←お腹弱いんでつwww


ほかには『わさビール』??





う。。。。ぅーーーん??
どんな味なんだろ???
どなたかぜひチャレンジを~。


そのあと、道端に立っていた看板のなかに
『東京ラスク伊豆工場』を発見
↓↓
http://www.tokyorusk.co.jp/shoplist/izu_factory.html


ラスクには目がないまっくデス。
深いことはなにも考えずにさっそく突入~!! 





東京ラスクって初めて見たんですが
いろんな種類のラスクがあるんですね~。


試食しまくりのうえ、たくさん買ってしまいました(*´艸`)ゥppp


メイプルラスクでつ★





 


もっといっぱい買ってくればよかったなぁ(●^o^●)
サクサクの歯ごたえ、甘さ控え目でまいぅです♪


ラスク工場を後にして、
あとは家までまっしぐらです。


。。。その後、無事に家路に着き夜勤に向かいました。


ォイラってタフ・・・(@_@;)





なんだかわやくちゃな3日間でしたが
無計画だったぶん記憶に残る旅でした☆


いろんな景色や花火、まいぅなものに囲まれて
本当に楽しく過ごせました。


つたない日記を最後まで読んでいただき
本当にありがとうございましたm(__)m


みなさんが伊豆にお出かけの際の
参考にいくらかでもなれれば嬉しいです。 





~オマケ~


帰宅後、ラスクは烏龍茶と美味しくただきますたとさ(^∀^♪ 


 








おしまい
ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2011/09/07 04:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年9月7日 8:10
おあひょうございまする!

うねりのため本日結構、もとい本日欠航(笑)

残念でした。

画像いいっす♪伊豆、行ったことないんで

行きたくなったわ(笑)
コメントへの返答
2011年9月7日 10:30
こおちゃんサンぇ。

やはり自然の前でゎ
自分のチカラは無力だと
思い知った瞬間デシタ(;T∀T)

ほかにもイイとこが
伊豆にはいっぱいあるんで
ぜひぜひ出かけてみてクダサイ♪

本日結構・・・orz


2011年9月7日 13:15
おーーーー!!
完結しましたね~。
すっきりんこヽ(゜∀゜)ノ

いきなり出てきた加山雄三に
盛大に吹きましたwww
ホントにヅ○なんですかね?(*´艸`)
コメントへの返答
2011年9月7日 20:37
ゆかちんサンぇ。

最近、なかなか更新する
元気がなくて(;´д`)

ここまで引っ張って
しまいますた。

でもようやくスッキリ☆
♪ヽ(´▽`)/

雄三サンの疑惑は
どうなんでしょうねぇ??

さすがに記念館のヒトにゎ
聞けませんなぁwww

ゆかちんサンのジャブロー潜入レポ
後ほどコメさせていただきますね★
これからまたぉ仕事でつ( ̄∇ ̄*)ゞ


2011年9月7日 16:47
お疲れさまでした~。

でも、洞窟めぐり残念でしたね。
楽しみにしてたのですが。

それではかわりにワタクシが!

行ってみたいものです…。

わさびソフトは長野で食べましたが
ぴりりと美味しいですよね。

ご当地ソフトだいすきです(^▽^)/


コメントへの返答
2011年9月7日 20:43
クロまるサンぇ。

はぃ~☆
洞窟めぐりは本当に
残念な結果に(´;ω;`)

たしか、かなーり前に
乗ったことあるハズですが
記憶になくて(^-^;

次回にかならずリベンジです♪

わさびソフトは
店によって味や出しかたが
違いますよね。

今度はまた他の店で
食べてみたいです(*´艸`)


2011年9月8日 0:23
素敵な写真ばかりだけど、やっぱりラスクがとっても気になります(^^)
私も大好きなんです、食べたいなぁ~。

伊豆って私の中では未知の世界だったのですが、とても良いところですね。
行きたいところリストに加えなきゃ(^^)d
コメントへの返答
2011年9月8日 11:35
miieサンぇ。

miieサン、ぉはようございます☆

ラスクに魅かれましたかぁ??
(* ̄∀ ̄)ニョホホホ♪

なかなかサックリおいしぃでつょ♪
たーくさん味の種類があったので
miieサンのお気に入りが
きっと見つかるハズです(#^▽^#)b

伊豆はどこに行っても
キレイ&楽しいと思います。

機会があればぜひ★


2011年9月10日 21:13
いい写真撮りますね!エメラルドグリーン綺麗な海です。

欠航とは残念でしたね"^_^"
コメントへの返答
2011年9月11日 2:33
ちょびサンぇ。

ありがとうございます☆

こうして、旅の記憶を
写真に留めておくことができるって
嬉しいことなんだなぁって
つくづく思います(●^o^●)

次に行くときは
天候や波が穏やかであることを
願ってます♪


2011年9月25日 9:39
洞窟の写真すごいですね☆
迫力あるし海がきれいだぁ。
遊覧船は残念でしたね。。。

ラスクおいしいですよね。
食べたらとまらなくなるし^^♪
コメントへの返答
2011年9月26日 2:51
ryuryu.サンぇ。

コメントありがとぅございます☆(*^_^*)

先日の台風もそうですが
自然の持つチカラや美しさって
本当にスゴイと思います♪

遊覧船は残念だったけど、
キレイな風景をたくさん見て
撮れたのは良い収穫でした。

ラスク♪
白い牛乳とまた食べたいです(@´艸`)



プロフィール

ようこそいらっしゃいました♪はじめまして、まっくすうぇるです。 2017年8月、嬉しハズカシ(?)の初ハイブリッドVEZELを新たな相棒として迎えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
自身初の日産車です。ポコポコのんびりいきまーす♪ 。。。の、つもりでしたがホイールを替 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2017年8月納車☆初ホンダ&初ハイブリッドー♪( ´∀`) 最近のクルマはディスプレイ ...
トヨタ イプサム イプぅ☆ (トヨタ イプサム)
なるべくTRDパーツでかためてました♪ パワーもそこそこ、静かにスイスイ走ってくれました ...
ミニ MINI ミニ MINI
☆2011年2月末納車☆ なんとなくDラーへ見に行っただけのつもりが。。。 その日に契 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation