• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軍神☆みやじまのブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

装備本

装備本7月3日開催の浜松町で開催されるヴィクトリーショーに米陸軍一般兵装備メインにみやじま・はるかなIFな本を出そうかとおもう。軽いのりで一応でもちょっとマニアックに装備解説なんかも入れて。

自分をモデルにした絵と春香をモデル絵で構成しています。




いやーしかしFREEDは、コンパクトでこの広さ便利!








そのほかイラストおよびイラストの解説は、こちら


ほか新規イラスト含め16P位で製本しようとおもいます。

ロドやインテグラ、泣く泣く手放したブログをあげていたリーダー。さんちのスープラさんの絵なんかもあるけどそれは、また今度。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

Posted at 2011/06/23 17:29:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | FREED | クルマ
2011年06月20日 イイね!

DIY

DIYDIYと言いつつテクニカルな話題なのですが、
鹵獲した戦車や装甲車の部品を溶接しまくりで、戦闘車両の製作。
この情熱は、すごいなぁと。
主にトヨタ車メインのテクニカルを集めてみました。


リビアのランクルテクニカル。

航空機用のロケットポッドを積んでいます。

このレプリカならREDBULLの要領でつくれるかなぁ。
とかw

まあ、うん。

続きは、こちら

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
Posted at 2011/06/20 18:51:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2011年06月20日 イイね!

テクニカル

テクニカル写真は、海兵隊テクニカル(マツダプロシード・ちなみにこれは、サバゲの一風景です。ハートロック2010というイベントでの風景)

愛車紹介に書いた愛称テクニカルとは、
民間車両に大砲や機関銃で武装した車をテクニカルという。

大型の物は、アメリカのピックアップトラック・小型のものは日本車が多い。

GTRにヘリコプターのロケットポッドを取付けた車両なんかもあったりする。

だいたいDIYでつくられる。 海兵隊なんかは、ちゃんとしたところだろうけど。

そしてフリードテクニカル!



はやく私を殺しにいらっしゃい!


ちなみにリビアは、DIYテクニカルが今大量につくられています。(リンク)



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
Posted at 2011/06/20 11:16:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | FREED | クルマ

プロフィール

「大阪オートメッセ http://cvw.jp/b/1133931/42496930/
何シテル?   02/10 21:35
※写真の無断転載は、お断りします。 軍神☆みやじま18号 あまじょっぱい陸軍兵器 胸に傷を負いました 傷は深いぞがっくりしろ 新たに顔面も被弾しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軍神☆みやじま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/08 12:31:28
 

愛車一覧

ホンダ フリード APC (ホンダ フリード)
主に戦場へいく為の兵員輸送車
マツダ ユーノスロードスター テクニカル (マツダ ユーノスロードスター)
4スロ、オーバーフェンダー、ナイトラスオキサイド とうがねーぜブランド(笑)マツダ ユー ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
やっぱね、この記録はのこしとかないと
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
基本的にみやじま名ミッションは燃費の良いフリードでの出動が多いけど。 たまに大道具になる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation