• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2018年04月06日 イイね!

Nころの 穴だらけだったセンターパイプ交換

Nころの 穴だらけだったセンターパイプ交換
まずはフロントパイプです 右ステーの取り付けボルトはどうにもならずに切れてしまいましたので あきらめて撤去 左は無事に外れましたが、なぜか完全に緩んでいましたとさ センターパイプはぼろぼろになっていて修復できそうに無かったので 飯能のオートスポットさんから分けていただいた、2キャブ用のエキパイと ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 21:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N360 | 日記
2018年03月15日 イイね!

ジムニー君のクラッチ

ジムニー君のクラッチ
ここのところクラッチの修理が続いていて今日はジムニーJA11Vの作業にかかりました。軽い気持ちで 始めたら、何気に大変 緩まないボルトあり、レリーズケーブルのアジャスターもヤバイエキパイと触媒セットが外れないのには難儀しましたね。でもまあ筋トレしながら、トランスファー脱着 ミッション脱着クラッチO ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 20:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々な修理一覧 | 日記
2018年03月13日 イイね!

可愛いAZ-1のために

可愛いAZ-1のために
シートレール 購入いたしました 普通のレールだと、シート位置が上がってしまうので シュピーゲルの スーパーダウンにいたしました あいているナニワヤの バケットにしようと思いますが すんなり付くのか(細めなのね) 俺は太め... やっぱりSP-Gか??
続きを読む
Posted at 2018/03/13 20:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2018年03月11日 イイね!

野暮用で朝の時間が潰れたので

野暮用で朝の時間が潰れたので
ホンダ N360の 有名店に行ってきました。 オートスポットさんといいます 知り合いに頼んで 貰って来てもらおうと思っていたのですが なぜか暇になったので 飯能まで 3.2カレラでドライブして来ました。 3月なのに暇って言うのがこの先怖いですが、まあ仕方ないので ついでに穴の開いてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 17:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月08日 イイね!

今日のN360 プチバージョンアップ

今日のN360 プチバージョンアップ
早速届いたシリコンホースを取り付けました ブローバイホース  オイルキャッチもそのうちに付けときたいなあ おまけに 進角ホースも交換 なかなか良いじゃないですか ブルーも チョークワイヤーもちょっと加工しまして ますます良いですワラワラ
続きを読む
Posted at 2018/03/08 20:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月07日 イイね!

N360 エンジンフードのサポート取り付けました

N360 エンジンフードのサポート取り付けました
いいクリアランスになると、チリが気になってきます こんなもんで良いやと思いながら 厄介な性格です もちろん絶版のゴムですが 作ってくれる人がいるんですね とてもいい感じになりました。 次は しょぼい クランクケースのベンチレーションホースの交換など ステアリングラックのブッ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/07 22:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月07日 イイね!

M3の続き

M3の続き
ウォーターポンプの中身 上からのぞくとね 新品はこんな感じで 下が駄目なやつ 水が回らなくなったみたいですね オーバーヒートしなくてよかったですねえ ついでに アッパホース ベルとテンショナー アイドラプーリー テンプセンサー サーモスタットなど取り替えて 調子よくなりました や ...
続きを読む
Posted at 2018/03/07 21:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月02日 イイね!

E46 M3 の水廻り

E46 M3 の水廻り
水温計がレッドゾーン振り切るんですって、近所の人から相談を受けました。 この前タイヤ交換した方なのです。  フードを開けて見ると、エアキスパンションタンクには水はあります。 ずっとアイドリングで掛けておくと 水温計は振り切りました。 でも 吹いてこないし、反射温度計でも変な感じではない。 水 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 19:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々な修理一覧 | 日記
2018年02月27日 イイね!

1番  付きました

1番  付きました
付いちゃうと 今までの流れが なんだか 終わっちゃうので ちょっと変な感じですが ロスっていう感じですね ピョンチャンロスとは ちょっと違うけど  車も迷っているうちが楽しいって 買っちゃうと 波が消える感じ でもね なんだか カッコイイ でしょ 自己満足ですが 早くなったような気がし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 21:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2018年02月12日 イイね!

18回目の 当選

18回目の 当選
申し込みをはじめてから すでに17週 落選を続けてまいりましたが 18回目でようやく オリンピックナンバー 1番 寄付なし 当選いたしました 御礼に行ってまいりました 三峰神社 今後とも宜しくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2018/02/12 20:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation