振り返ると、昨年11月から全然更新していなかった。。。
まあ、ツーリングはこの間、お休みしていましたが。
それ以上に、いろいろ忙しくて、
家でネットに繋がることすらできない状況。
メールも年越して溜まってました。
そんなこんなで、近況なんですが、
これまたいろいろございました。
《近況その①》
今月で職場を変わります。
退社です。
理由はいろいろあるのですが、
今のところにいても先々いいことないなあ、
と思ってしまったのもきっかけの一つです。
あとは金銭面とか。
久々に履歴書を書きまくることになります。
次職はジャンルを問わないで探すつもりです。
そんな余裕をかませる年齢&スキルではないので。
《近況その②》
先日のことですが、従兄弟が亡くなりました。
バイクの事故です。
詳しことは分かりませんが、
直進道路で何かを避けようとしたはずみにバランスを崩し、
対向車線にはみ出して転倒したところに、
運悪く対向車が来て正面衝突、だったそうです。
病院に運ばれたときには心肺停止だったそうです。
この従兄弟は私と歳が20歳近く離れており、
住んでいる地域も関東と関西ということで
近年交流はほぼなかったのですが、
なんといっても一番最初に私にバイクの魅力を教えてくれた人であり、
いつかは訪ねていって、バイク談義をしよう、とひそかに考えていた矢先。
10代のころからバイクに乗り続け、サイドカーで全国を廻った経験もある
ベテランライダーだった従兄弟。
正直、事故原因を聞いても、ピンときませんでした。
ですが、やはりバイクは4輪に比べると危険度が高い乗り物なのだなあ、
と、改めて思いました。
単独事故なら死にはしないだろう、とかこれまで思ってましたが、
従兄弟の事故状況を思うと、いかなる場合でも死ぬ可能性はあるな、と。
昔、従兄弟と話をしていて
「スクーターなんかより、普通のバイクのほうが安全なんだよ、跨るから」
と言われたことを思い出します。
転んでも横に滑るだけだから大丈夫、と。
でも、ダメだったね、それでも。
親戚として、そして同じバイク仲間として、
心から冥福を祈っています。
《近況その③》
昨年のクリスマスに嫁と二人でホームセンターをブラブラしていた時
(嫁はホームセンター廻りが好きです)
たまたま覗いたペットコーナーにいた子犬に嫁が一目ぼれ!
前々から犬が欲しい、と言ってはいましたが、
世話の面など中々踏み切れない要素が多く、
それに私が「お金で犬を買う」という行為にちょっと抵抗があったもので、
別に犬を飼いたい衝動があったわけではないのですが。
本当に一目ぼれです。

サモエドの子犬、生後6カ月。でかい!
いまじゃもう少し大きくなりましたが。
こいつ、無類の人好き&悪戯好き。
うちに来たその日に、初対面のご近所さんにお腹をびろ~ん。
「遊んで、遊んで!」攻撃です。
そして、買い物などで一人(一匹?)置いていかれると、
決まって何かしら破壊工作を行います。
今置き場がないので玄関の中につないでいるのですが、
傘、靴、ベンチなど、小物類は言うまでもなく、
床(フローリングをガリガリ、傷だらけです)
トイレドアの敷居(木材の表面に貼ってあるシートをきれいに剥がします)
壁(壁紙破って、壁材ボードをガリガリ削って、大変な補修作業が待ってます)
など、大物もやってくれます。
先日出かけた際に知り合った元サモエドオーナーさんは
やはり留守番中に畳一枚分、下の床板まで穴開けられた、
と恐ろしい話をしてくれました。
それから基本、買い物も同行させてます。
まだまだ子どもでやんちゃである分、
かわいい半分、こにくたらしい半分ですが、
我が家の三男坊として、大きく育ってくれるといいなあ、
と思っています。
Posted at 2014/04/16 12:37:48 | |
トラックバック(0) |
日々のこと | 日記