• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

NEWアテンザ

NEWアテンザ NEWアテンザが発売開始され、売れ行き好調のようです。
納車までかなり待つようですが、徐々に増えてきていますね。

今日、走っているアテンザを初めて見ました。
対向車線でしたが、かなり遠目からでもすぐにわかるような重厚感。
カッコイイです。

CX-5以来、日本国内のディーゼル意識が変わってきているように思います。
低燃費、ハイパワーなディーゼルエンジンですが、このスカイアクティブディーゼルは今まで懸念されていた排ガスも素晴しくクリーンという画期的なディーゼルエンジンですね。
一応、ガソリン設定もあるみたいですが圧倒的にディーゼルの契約が多いようですね。
MT設定もあるし(笑)
乗れるなら欲しい1台ですね。
1300~1500ccの小型ディーゼルも作って、デミオに搭載して欲しいです。
とてつもなく軽量・ハイパワーなコンパクトカーが出来上がると思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/22 13:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

初めての帯広
ハチナナさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 14:03
一月で7000台以上の注文が有ったようですね。
マツダには頑張って欲しいものです。
後々もよろしくお願いしたいですしね(笑)
コメントへの返答
2012年12月22日 18:01
ここ半世紀の日本の自動車業界で最新技術と言われている物は約7割マツダが開発した物ですからねぇ。
意外に知られていませんが・・・。
どうしても売りが下手なんですよね。
なんとしてでも、頑張ってほしいです。
2012年12月22日 17:29
新型カッコいいですね!

マツダはスポーティーなフェイスが

上手いですよね♩

ん〜 試乗してみたい。
コメントへの返答
2012年12月22日 18:05
FD3Sが発売された頃からデザインがスポーティになってきましたね。
特に初代アテンザ辺りから。
僕も試乗してみたいです。

プロフィール

「@はち. マジっすか!?あの車はスポーツカーの中心で頑張ってもらわないといけない車種なのに・・・」
何シテル?   06/13 18:50
ただいま、両親について農業修行中の身です。 毎日、悪戦苦闘しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント コンテンド SL1 その他 ジャイアント コンテンド SL1
やっとのことで購入! もともと20年前くらいまで乗ってたけど、また乗りたくなったんよねぇ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザに乗っていました。 諸事情により、H23.3に手放しました。 すごく気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
この車もけっこうやってたなぁ・・・。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
奥様号でございます。 僕は借りる身だから、あまり弄れないだろうなぁ・・・。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation