• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじ@612のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

ローカルデビュー(笑)

ローカルデビュー(笑)
昼過ぎに葡萄の作業をしていたら消防署の方が来られました。 先日の人命救助表彰の時の写真を現像して持ってきてくれました。 そうそう、竹原市のローカルテレビが表彰式と市長への報告を撮影してて、昨日から放送されました。 はい、けんじ@612はテレビデビューしちゃいました(笑) まぁ、超ローカルな竹原 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/01 16:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

新兵器(笑)

新兵器(笑)
ついに購入してしまった。 話題の家電品「レイコップ」 早速、試運転ということで、我が家の布団たちに施行しました。 CMで言うほどか?と思いつつ施行すると敷布団の半分で既にフィルターが………。 こいつ……、噂に違わぬ凄いヤツです。(笑)
続きを読む
Posted at 2014/09/14 17:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月26日 イイね!

まさかっ・・・

先ほど10時過ぎのことです。 うちに葡萄を注文していた方が買いに来た後です。 その方が大声をあげて 「救急車を呼んでくれ!人が海に落ちた」 と戻られました。 わしは咄嗟に親父に119番を頼み、お客さんと現場に急ぎました。 1分ほどですが、その間に状況を聞きました。 すると、どうやら身投げのよう ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 12:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

詰合せでございます

詰合せでございます
収穫期まっただ中で忙しくしていますが、皆さんからの人気の高い「詰合せセット」の出荷が始まりましたよ。 1箱(2kg入)の中に複数の種類をいれます。 いろんな種類を楽しみたいと皆さんに好評を得ております。 収穫時期もこれからということなので、お盆やお中元の時期を過ごした残暑見舞いの贈り物としてお ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 11:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

竹原といえば?

続いての葡萄です。 キャンベル 昔ながらの葡萄です。 これは種がありますが、竹原といえばキャンベルとよく言われるくらいの品種です。 うちで作っている品種のなかではダントツで香りがイイです。
続きを読む
Posted at 2014/08/07 11:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

ありがとうございます

ありがとうございます
着々と皆様からご注文いただき順次発送しております。 まだ、このデラウェアだけですが、いつでも準備できますので要りようでしたらご注文くださいまし。 初めての方も大歓迎でございます。 発送だと秀品(きれいな品物)しかできませんが、直接買いに来られる方ですと食べ量(B級品)の販売も致しております。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 11:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

順調でございます

順調でございます
葡萄の収穫が始まり、早1週間。 まだデラウェアの1品種だけですが、順調に収穫できています。 今年も糖度は十分にのっていますし、程よい酸味もうまく残ってくれたので食べやすいです。 たくさんの方々から注文をいただき、毎日丹精込めて出荷しています。 これから、もっと他の品種の収穫も始まりもっと忙しく ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 17:55:37 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2014年07月29日 イイね!

海の駅 たけはら

8月1日に、元中四国フェリーの竹原港に「海の駅 たけはら」がオープンします。 3日までオープニングイベントがあるみたいじゃけど、周辺道路は工事中…。 絶対に渋滞するんじゃろうのぉ…。
続きを読む
Posted at 2014/07/29 09:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月24日 イイね!

危ない変な奴

先ほど、娘を塾に送って行った帰り、ある公園付近からえらい速度でべた付けしてくる白いエスティマが・・・。 この道って制限速度は30km/h、道幅はある程度ありますがセンターラインが引けない程度。 さらに、ここはお年寄りや子供たちがチョロチョロするので超危険地帯なんです。 わしはそんなんで事故した ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 20:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

さぁ、いよいよです

さぁ、いよいよです
今日は、朝から大雨・・・。 一昨日、昨日と梅雨の晴れ間に畑の除草剤散布、大粒径葡萄の最終予防をやっていて助かりました。(笑) さてさて、大粒径葡萄はまだまだ先になりますが、小粒系葡萄の「デラウェア」がトップ画のようにかなり色づいてきました。 20日くらいから収穫が始めれそうです。 お得意様等(発 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 15:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はち. マジっすか!?あの車はスポーツカーの中心で頑張ってもらわないといけない車種なのに・・・」
何シテル?   06/13 18:50
ただいま、両親について農業修行中の身です。 毎日、悪戦苦闘しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 ジャイアント コンテンド SL1 その他 ジャイアント コンテンド SL1
やっとのことで購入! もともと20年前くらいまで乗ってたけど、また乗りたくなったんよねぇ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザに乗っていました。 諸事情により、H23.3に手放しました。 すごく気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
この車もけっこうやってたなぁ・・・。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
奥様号でございます。 僕は借りる身だから、あまり弄れないだろうなぁ・・・。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation