• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじ@612のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

ありがとうございます

ありがとうございます着々と皆様からご注文いただき順次発送しております。

まだ、このデラウェアだけですが、いつでも準備できますので要りようでしたらご注文くださいまし。

初めての方も大歓迎でございます。

発送だと秀品(きれいな品物)しかできませんが、直接買いに来られる方ですと食べ量(B級品)の販売も致しております。
詳しくはメッセをいただければ折り返し詳しく返信します。
Posted at 2014/08/03 11:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

順調でございます

順調でございます葡萄の収穫が始まり、早1週間。
まだデラウェアの1品種だけですが、順調に収穫できています。

今年も糖度は十分にのっていますし、程よい酸味もうまく残ってくれたので食べやすいです。

たくさんの方々から注文をいただき、毎日丹精込めて出荷しています。
これから、もっと他の品種の収穫も始まりもっと忙しくなりますが、皆様においしい葡萄を食べていただけるよう頑張りますよ。
Posted at 2014/07/30 17:55:37 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2014年07月29日 イイね!

海の駅 たけはら

8月1日に、元中四国フェリーの竹原港に「海の駅 たけはら」がオープンします。
3日までオープニングイベントがあるみたいじゃけど、周辺道路は工事中…。
絶対に渋滞するんじゃろうのぉ…。

Posted at 2014/07/29 09:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月24日 イイね!

危ない変な奴

先ほど、娘を塾に送って行った帰り、ある公園付近からえらい速度でべた付けしてくる白いエスティマが・・・。

この道って制限速度は30km/h、道幅はある程度ありますがセンターラインが引けない程度。
さらに、ここはお年寄りや子供たちがチョロチョロするので超危険地帯なんです。

わしはそんなんで事故したくないからよく出しても40km/hかな。
んで、先ほどはやはり40km/hくらい、そして交差点の40m位手前からウィンカーをあげて、減速に入り対向車がいたので通過を持ち右折しました。

すると、このエスティマの中年は何を思ったか急に蛇行をしながらべた付けし始め、公園の入り口付近(当然センターラインなし)で急加速し横付けしてきて睨んできて、さらに加速し蛇行し・・・。
この時、50m前の交差点の対向側には路上教習車が!
当然、教習車は急ブレーキです。

その後、橋を渡った後、狭い団地の中を猛然としたスピードで走り抜けていきました。
子供たちもビックリしていましたね。

なんとなく、奴の走った方向からして、またわしの前に出てくるんじゃないかと嫌な予感がしました。
すると、嫌な予感が当たってしまいました。
今度は小学校の正門前でそのエスティマが一時停止無視で飛び出てきました。
当然、スピードが出過ぎていますからオーバーラン状態でわしの車の目の前に!
そしてわしは急ブレーキ(当然ですね)です。
何とかかわしましたが、まぁ危なかったです(汗)

追い抜かれた時、すれ違った時感じたこと。
危ないという思いは当然ですが、車のマフラー音・エンジン音が普通じゃない・・・。
絶対整備不良車だと思います。

変な蛇行したり、追い抜きしたり、べた付けして来たり、睨みつけてきたり・・・、
わしだけじゃなく、教習車・団地の子供たちも怖い思いをしたんじゃないかな。

日焼けで赤黒かったのか、飲酒で酔っぱらって赤黒かったのかはわかりませんがひどかったですね。








Posted at 2014/07/24 20:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

さぁ、いよいよです

さぁ、いよいよです今日は、朝から大雨・・・。
一昨日、昨日と梅雨の晴れ間に畑の除草剤散布、大粒径葡萄の最終予防をやっていて助かりました。(笑)

さてさて、大粒径葡萄はまだまだ先になりますが、小粒系葡萄の「デラウェア」がトップ画のようにかなり色づいてきました。
20日くらいから収穫が始めれそうです。
お得意様等(発送履歴のある)には暑中見舞いで連絡していますが、気の早い方々はすでに注文のご連絡を頂いております。
ありがたいことです。

早い方は7月初旬にすでに「収穫出来次第でいいから」とFAXを送ってこられました。
さすがにビックリしましたね。

しかし、今になってこの雨・・・。
降りすぎにならなければいいのだが・・・。
Posted at 2014/07/13 15:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はち. マジっすか!?あの車はスポーツカーの中心で頑張ってもらわないといけない車種なのに・・・」
何シテル?   06/13 18:50
ただいま、両親について農業修行中の身です。 毎日、悪戦苦闘しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 ジャイアント コンテンド SL1 その他 ジャイアント コンテンド SL1
やっとのことで購入! もともと20年前くらいまで乗ってたけど、また乗りたくなったんよねぇ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザに乗っていました。 諸事情により、H23.3に手放しました。 すごく気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
この車もけっこうやってたなぁ・・・。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
奥様号でございます。 僕は借りる身だから、あまり弄れないだろうなぁ・・・。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation