• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじ@612のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

猪ってすげぇ・・・

本日、柚子を植えている山の畑に久しぶりに行ってみると、まさに目を疑うような現状に・・・。

そうです、本来なら2段目から草ぼうぼうになっているはずの農地が耕運機を掛けたように掘り返され草は枯れているのです。
写真を撮り忘れたので解かりづらいでしょうが、2段目と3段目の半分くらいまでが、まぁ見事なくらいに綺麗に耕されていました。
柚子の苗木は無傷だったのは助かりました。

夏前に草刈り機で刈り倒したままにしていた所を見事に耕していましたので、
嫁と「明日草刈り機をもってきて、3段目の残りの草かっといたらたがやすかねぇ・・・。」
なんて、笑い話にしていました。
そりゃそうですよ、ここまで見事にやられると笑いしか起こりませんよ。(笑)

最近うちの地区の山側でイノシシ被害が増えてきてますので気を付けたいと思います。
しかし、うちの罠には近づかなくなったなぁ・・・。
Posted at 2012/10/30 16:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

憧憬の路、なので。

憧憬の路、なので。昨日、長女と憧憬の路へ行ってきました。
雨は降らなかったですが、風がチョット強くてろうそくの灯が度々消えていました。
時間もなかったので、じっくりと回る事は出来ませんでしたが・・・。

カメラマンの人も非常にたくさんいました。
皆さん凄腕も方々ばかりでしたね。
中には超本格的な人もいました。

当然、たまゆらぁ~な方々もたくさんいました。

貸し着物もあり、和服を来て散策できるようにもなっていました。
和服美女がたくさんいましたよ(笑)
写真は撮ってませんが・・・。

いくらか、撮った写真を。




和紙に紅葉を挟んで中から照明をあててます。



森川邸の庭に作られた物です。




町並み保存地区に作られたいろんな作品、の一部です。
たまゆらにも出てきた竹のアーケードは・・・、

                       うまく撮れませんでした(泣)

ただ、風の影響で主催者側の人は何度もろうそくに火を付けて回っていました。
ご苦労様です。

来年こそは、もっとうまく撮れるように・・・、頑張ります。
Posted at 2012/10/29 16:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

憧憬の路 2012

憧憬の路 2012明日、明後日と竹原市の町並み保存地区周辺で
   「憧憬の路」
というイベントがあります。

更に今年は、アニメ「たまゆら」とのコラボということで照蓮寺で声優さんのトークイベントも開催されます。
このトークイベントは明日だけですよ。
当然、整理券が必要となります。
13:00より市役所で配布となりますが抽選ではありません!
先着順らしいので、行きたい人は頑張って並んでください。(笑)
イベント自体は18:00だったかなぁ・・・。


でも、イベントもイイですが、竹のライトアップも幻想的で本当に綺麗ですよ。

ただ、天気が心配です・・・。
Posted at 2012/10/26 16:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

やっぱり影響力あるなぁ

やっぱり影響力あるなぁ少し前、何か忘れましたがテレビ番組で
元AKB48の「前田敦子」さんが、
「卒業して何やってるの?」と質問され
「AKB48を卒業して、今、運転免許を取りに自動車学校に行ってます。マニュアルで取ってるんですよ」
と答えていました。


そしたら、最近マニュアルで免許取得に望む人が増えているそうです。
AT限定で取得していた人が、更にMT講習を受け直すという場合もあるそうです。

すごいですねぇ。
やはり、人気のあるトップアイドルの発言・行動って影響力ありますねぇ。

この勢いに任せてマニュアル人気が増えないかなぁ・・・。
ついでに国産スポーツカーに乗ってくれて、スポーツカー人気に火が付いてくれると面白いのになぁ。
Posted at 2012/10/24 18:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

やっと終わった・・・

やっと終わった・・・先日、娘たちのYAMAHAの発表会がありました。
僕は写真係、という事で嫁がビデオ係です。

ホールの席に着きビデオのセットをしている時にある事に気付き、テンションが下がりまくってしまいました。
さて、その内容とは・・・、
「5月末にあった運動会を撮影した物が忘れてそのままになってた」
ということなんです。

今思い返してみると、あの時疲れ切ってて、
「後日パソコンに取り込み編集すればいいや」
とビデオカメラを収めてしまったんです。
すると、御想像通りそんなこと忘れてしまってたんですねぇ(爆)
葡萄園の作業も忙しくなり、思い出す事が無くなってたんですね。

ということで、この度、先日の発表会の映像と共に運動会の映像も一気に編集し完了しました。
長時間パソコンと睨めっこしてたんでぐったりとしております。

学校から帰ってきた子供たちが速攻でDVD-Rを手に取り再生し始めてくれたので、遣り甲斐があったというものですが(笑)

しかし、疲れました・・・。
Posted at 2012/10/23 16:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はち. マジっすか!?あの車はスポーツカーの中心で頑張ってもらわないといけない車種なのに・・・」
何シテル?   06/13 18:50
ただいま、両親について農業修行中の身です。 毎日、悪戦苦闘しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78 910 111213
1415 16 17 181920
2122 23 2425 2627
28 29 3031   

愛車一覧

その他 ジャイアント コンテンド SL1 その他 ジャイアント コンテンド SL1
やっとのことで購入! もともと20年前くらいまで乗ってたけど、また乗りたくなったんよねぇ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザに乗っていました。 諸事情により、H23.3に手放しました。 すごく気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
この車もけっこうやってたなぁ・・・。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
奥様号でございます。 僕は借りる身だから、あまり弄れないだろうなぁ・・・。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation